2021 Fiscal Year Research-status Report
モジュラー型製品開発戦略の持続可能性と新たなプロジェクトリーダー
Project/Area Number |
19K01909
|
Research Institution | Gakushuin University |
Principal Investigator |
柴田 友厚 学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (10380205)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | モジュラー戦略 / 製品開発 / プロジェクトリーダー / 製品アーキテクチャー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、製品開発においてモジュール戦略とプロジェクトリーダーとの関係に焦点をあてたもので、モジュール戦略を成功に導くプロジェクトリーダーの役割を概念化しようとするものだった。 本年度は、空調機最大手ダイキン工業のグローバル製品開発事例を継続調査したうえで、論文として整理し『一橋ビジネスレビュー』で発表した。グローバルに事業を展開する多国籍企業が直面する根本課題は「統合と分散のジレンマ」というものだが、そのジレンマを解決するために、ダイキンはグローバルな製品開発戦略を進化させて、最終的には設計思想にモジュール戦略を採用したことを明らかにした。その上で、モジュール戦略は国際経営の根本課題を解決するためにも有効な概念であり、モジュール戦略の採用に際して技術担当役員の責任が重要であることを論文では論じた。 さらに、継続調査してきた日産自動車のCMFプロジェクトを事例として取り上げた論文を、コペンハーゲン大学ビジネススクールのRon Sanchez教授と共同執筆した。そこでは、日産自動車が製品開発プロセスをどのように変更したのかを分析したが、ダイキン工業同様に、技術担当役員が大きな役割を果たすと同時に、モジュールを管理するプロジェクトリーダーであるモジュールリーダーの必要性が明らかになった。そしてモジュール戦略を成功に導くための10のルールとしてまとめた。この論文は、英文の査読付き学術雑誌「Journal of Open Innovation」に掲載された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究は企業現場のフィールドワークを主たる研究手法にしているが、コロナ禍が当初の予想以上に長引き、当初想定していた現地調査が十分には進展していないため。 なお、Zoomによる聞き取り調査を行い、遅れを取り戻すことも何度も試みてはいるが、現地を実際に訪問しての実地調査にはとても及ばない。
|
Strategy for Future Research Activity |
規制が緩和されつつあるので、可能な限り現地調査を行う。また、Zoomによる聞き取り調査も継続して行う。
|
Causes of Carryover |
当初予定していた企業現場のフィールドワークができていないことから、当該助成金が生じました。規制が緩和に伴いフィールドワークを行うと同時に、質問表調査などを行う。
|
Research Products
(4 results)