2022 Fiscal Year Research-status Report
The influence of sensory variables in workspace on employee satisfaction
Project/Area Number |
19K01942
|
Research Institution | Tokyo International University |
Principal Investigator |
平木 いくみ 東京国際大学, 商学部, 教授 (60367026)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | センサリーマーケティング / 聴覚 / 従業員満足 / オフィス空間 / 処理流暢性 / 自己効力感 |
Outline of Annual Research Achievements |
職務空間における聴覚要因が従業員のコミュニケーションに及ぼす影響を解明すべく,これまでにフィールド調査と2回の実験室実験を行ってきた。具体的には,環境ノイズとBGMの適合性が職務空間における従業員間のコミュニケーション満足度を高めることを裏付けてきた。しかし,2022年2月に海外学会で発表したところ,本研究の知見がマーケティング実務へのインプリケーションとしては弱いことが指摘され,追加調査の必要性がでてきた。2022年度は追加実験の検討と論文執筆を進めてきたが,追加実験に関してはコロナ禍の影響もあり計画通りに実現できないと判断し,2023年に研究全体の計画を延期しすることにした。そのため,2022年度は実験計画に関する打ち合わせや論文執筆作業は進めているものの研究費の執行はほとんどなく,また研究業績も提出できていない状況である。こうした状況を踏まえ,2023年度は本科研プロジェクトの最終年度として,研究調査の実行および研究業績の確実な提出を目指している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2022年度は追加の実験室実験を検討していたが,コロナ禍の影響により実験を計画通り進められないと判断し,次年度に研究費を繰り越し,実験を実施することにした。「やや遅れている」状況と考えているが,本年度は実験の実施と論文執筆の確実な遂行を目指している。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度中に実験室実験を実施し,その結果に基づき,学会誌への投稿を目指す。さらに,当該研究の発展研究にも着手する予定である。
|
Causes of Carryover |
昨年度に引き続き,2022年度においてもコロナ感染状況を考慮し国内出張および国外出張がなくなり,渡航費を含む出張費がかからなかった。また,対面調査も実施が難しく,調査費も次年度に繰り越すことにしたため,本年度は本プロジェクトに関してほとんど研究費を使用していない。次年度は2022年度の当初計画通り,海外学会への参加や追加実験の調査費として使用する計画である。
|