• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

A Study on Building Brand Trust Through Visual Communication

Research Project

Project/Area Number 19K01943
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

外川 拓  上智大学, 経済学部, 准教授 (10636848)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 裕明  青山学院大学, 経営学部, 准教授 (50548716)
朴 宰佑  中央大学, 商学部, 教授 (50401675)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords視覚的コミュニケーション / 広告画像 / 広告デザイン / 製品知覚 / ブランド評価
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、複数の実験を実施し、マーケティングにおける視覚的要因、具体的には広告、パッケージ、ロゴなどの視覚的デザインが消費者のブランド知覚にどのような影響を及ぼすかという点について解明を試みた。
最終年度である2023年度は、これまでの研究成果のまとめと発信、および今後の研究推進に向けた探索的な調査を実施した。前者に関しては、広告の背景画像から伝わる知覚温度が広告製品の新奇性評価に影響を及ぼすことを明らかにし、海外査読付き学術誌であるJournal of Business Researchにおいて結果を発表した。本成果は、研究代表者の所属機関である上智大学からも和文および英文のプレスリリースとして発信し、学術界のみならず一般社会に対して成果を還元できるよう努めた。
加えて、本研究課題では、視覚的に伝わる重さ感覚が価格提示に対する消費者反応に及ぼす影響についても実験結果が得られているため、それらの成果をまとめ、海外査読付き学術誌への投稿を完了した。本報告書執筆時点では、2回目の査読中である。
後者に関しては、ブランド・ロゴの視覚的デザイン要素が消費者のブランド知覚と購買行動に及ぼす影響を明らかにするため、複数の実験を行った。いずれも探索的に実施された実験ではあるが、おおむね予測どおりの結果が確認された。本研究課題の期間終了後も同テーマに関する研究は継続していく予定であるため、実験結果はそのための基礎的な知見として活用する。
2020~22年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、研究活動の制限を余儀なくされたものの、2019年度からの期間全体を通じて、マーケティングの視覚的要因(例えば、広告やパッケージから視覚的に伝わる重さや冷たさなど)がブランドに対する様々な消費者知覚(例えば、信頼感、新奇性評価、期待満足感など)に影響を及ぼすことが明らかになった。

  • Research Products

    (20 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 4 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Bond University(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      Bond University
  • [Journal Article] Effects of Offline Versus Online Promotional Media on Consumer Response: Can Print versus Online Coupons Be More Effective at Increasing Redemption Behavior?2024

    • Author(s)
      Togawa, T., Ishii, H., Kwon, S., Hiraki, I., & Onzo, N.
    • Journal Title

      Journal of Advertising Research

      Volume: 64 (4) Pages: ―

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decoding the meaning of alternative proteins: Connotations and music-matching2024

    • Author(s)
      Motoki, K., Bunya, A., Park, J., & Velasco, C.
    • Journal Title

      Food Quality and Preference

      Volume: 115 Pages: 105117~105117

    • DOI

      10.1016/j.foodqual.2024.105117

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] “Human-like” is powerful: The effect of anthropomorphism on psychological closeness and purchase intention in insect food marketing2023

    • Author(s)
      Wang, Z. & Park, J.
    • Journal Title

      Food Quality and Preference

      Volume: 109 Pages: 104901~104901

    • DOI

      10.1016/j.foodqual.2023.104901

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Creating luxury brand names in the hospitality and tourism sector: The role of sound symbolism in destination branding2023

    • Author(s)
      Motoki, K., Park, J., Pathak, A., & Spence, C.
    • Journal Title

      Journal of Destination Marketing & Management

      Volume: 30 Pages: 100815

    • DOI

      10.1016/j.foodqual.2024.105117

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 店舗内購買行動とマーケティング施策~クーポンのデザインによる影響~2024

    • Author(s)
      石井裕明
    • Organizer
      小売店舗における販売イノベーションの可能性(チェーンストアAI分析研究会)
  • [Presentation] フィールド・データを用いた消費者行動研究2024

    • Author(s)
      外川拓
    • Organizer
      「実証的消費者行動研究の最前線」(日本マーケティング学会 ソロモン流消費者行動分析研究会)
    • Invited
  • [Presentation] デジタル時代のセンサリー・ブランディング2024

    • Author(s)
      外川拓
    • Organizer
      「デジタル時代に『ブランド』と『ブランド戦略』はどう変わるか?」(日本マーケティング学会 ブランド&コミュニケーション研究会)
    • Invited
  • [Presentation] 小売企業における感覚マーケティング―経営者に対するインタビュー調査から―2024

    • Author(s)
      石井裕明、平木いくみ、外川拓、恩藏直人
    • Organizer
      センサリー・マーケティングの現在と未来(早稲田大学マーケティング・コミュニケーション研究所、早稲田大学消費者行動研究所)
  • [Presentation] 顧客の名字がブランド選択に及ぼす影響―視覚情報としての文字に注目して―2024

    • Author(s)
      外川 拓, 磯田 友里子, 鈴木 凌, 恩藏 直人
    • Organizer
      センサリー・マーケティングの現在と未来(早稲田大学マーケティング・コミュニケーション研究所、早稲田大学消費者行動研究所)
    • Invited
  • [Presentation] マーケティングにおける視覚と触覚の相互作用2023

    • Author(s)
      外川拓
    • Organizer
      産業・組織心理学会 第151回部門別研究会(消費者行動部門)
    • Invited
  • [Presentation] Three-dimensionality in logo design: How logo depth improves consumers’ brand preference2023

    • Author(s)
      Togawa, T. & Onzo, N
    • Organizer
      Association for Consumer Research, ACR 2023 Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] It looks work better: Embedding a posture silhouette in medicine packages to increase purchase intention2023

    • Author(s)
      Wang, Z. & Park, J.
    • Organizer
      Association for Consumer Research, ACR 2023 Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of surprise emotion elicited by offline versus online coupons2023

    • Author(s)
      Ishii, H., Togawa, T., Hiraki, I., Kwon, S., & Onzo, N.
    • Organizer
      Association for Consumer Research, ACR 2023 Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Does the juxtaposition of the couple’s image influence perceived gender equality in advertising?2023

    • Author(s)
      Park, J., Ishii, H. & Togawa, T.
    • Organizer
      European Association for Consumer Research, EACR 2023 Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How and when do virtual influencers positively affect consumer responses to endorsed brands?2023

    • Author(s)
      Kobuszewski, B., Park, J., Van Kerckhove, A., & Geuens, M.
    • Organizer
      European Association for Consumer Research, EACR 2023 Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Male or female: the effect of human face presence on consumers’ responses to the advertised insect food2023

    • Author(s)
      Wang, Z. & Park, J.
    • Organizer
      15th Pangborn Sensory Science Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Book] デジタル時代のブランド戦略2023

    • Author(s)
      田中洋編、外川拓ほか著
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-16622-6
  • [Book] マーケティングの力 : 最重要概念・理論枠組み集2023

    • Author(s)
      恩藏直人・坂下玄哲編、外川拓ほか著
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-16613-4
  • [Remarks] 背景画像の「冷たさ」が商品の「新しさ」知覚の向上に寄与:温度の感覚が製品評価に与えるメカニズムを解明

    • URL

      https://www.sophia.ac.jp/jpn/article/news/release/press20230410/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi