2020 Fiscal Year Research-status Report
カスタマイゼーション・システムの実証研究を通じた 共創活動のメカニズム解明
Project/Area Number |
19K01946
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
遠藤 誠二 東海大学, 政治経済学部, 教授 (90609413)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | カスタマイゼーション / パーソナリゼーション / 共創 / エコシステム / One to One マーケティング |
Outline of Annual Research Achievements |
令和2年度は、主に日本企業のカスタマイゼーション&パーソナライゼーション戦略に関する情報の収集をおこなう予定であったが、このパンデミックのなかで、かなり予定の変更を迫られてしまった。そこで、昨年と同様にこれまで収集してきたデータの整理・分析をすると同時に、いくつかのインタヴューを行った。具体的な成果は以下の3点である: 1)文献レヴュー:カスタマイゼーション&パーソナライゼーション分野の進化にともない、近年さらにこの分野の研究が拡大していることが明らかになった。具体的には、この分野に関する企業のケース・スタディ、消費者行動、テクノロジー、データ分析などさまざまな分野で研究が進んでいることを認識した。 2)企業調査:調査方法は、メールや遠隔システムを活用して行った。その結果、自社の顧客と丁寧な対話を通じて共創することで、カスタマイズ製品やパーソナライズ製品の開発を積極的に推進していることがわかった。 3)カスタマイゼーションと&パーソナライゼーション戦略:これまで以上にカスタマイゼーション&パーソナライゼーション戦略を進めていた。特に、このパンデミックにおいて、販売活動におけるタッチ・ポイントである店舗とオンラインとの統合戦略を推進していた。また、顧客との共創を通じてサプライチェーンを進化させ迅速にカスタマイズ製品やパーソナライズ製品を顧客へ直接提供するシステムを構築していた。そのシステムは、長期的な顧客との共創をさらに推進させるものであった。同時に、顧客との長期的関係性をさらに深めることで柔軟にカスタマイズ製品とパーソナライズ製品の可能性を模索する企業も存在した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
令和2年度前半の調査は、カスタマイゼーションとパーソナリゼーションに関する文献収集や企業へのインタヴューを行うことで多くのデーターを入手することができおおむね順調に進んでいた。一方で、引き続き令和元年度の後半からのパンデミックにより、予定していた多くの企業とのインタヴューが中止となってしまった。さらに、これまでのインタヴュー・データをまとめ2020年11月にデンマークで開催される学会(MCPC2021)で発表予定であったが、学会が2021年度に延期となってしまった。このような状況で、今後の調査の予定が立てられないのが現状である。しかし、今後の状況を慎重に判断しつつ調査の再開を進める予定である。その間に、これまで収集してきた文献情報やインタヴュー・データを分析し、論文の作成、さらに学会発表の準備を進めてゆく予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度は、ほとんどの調査(伝統工藝産業、ファッション産業など)ができない中で、令和3年度以降は令和2年度にできなかった文献情報の収集・分析を行いつつ、パンデミックの状況を観察し日本国各地の企業(東北、北陸、関西など)への調査の再開準備を進めていく予定である。これまでのところ、少しずつ対面でのインタヴューが可能となりつつある中で、さらに、その調査結果を基に企業のカスタマイゼーション&パーソナリゼーション戦略の特性を分析し、今後の日本企業のカスタマイゼーション&パーソナリゼーションの可能性について考察していく予定である。さらに、以上の調査をもとに、随時、研究成果を論文と学会発表という形で報告する予定である。
|
Causes of Carryover |
令和元年からの発生したCovid19パンデミックにより、大幅にインタヴューが進められない状況が続いている。さらに、海外での学会にも参加することが難しくなっている状況で、これまで収集してきたデータ分析や文献レヴュー2時間を費やしてきたために、このような状況となってしまった。
|