2021 Fiscal Year Research-status Report
会計的業績評価尺度を用いた自然環境の測定と開示:実態調査及び実証分析
Project/Area Number |
19K02005
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
岡 照二 関西大学, 商学部, 教授 (10599260)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 生物多様性保全 / 水資源 / 自然資本 / 気候変動 / サステナビリティ会計 / サステナビリティ・バランスト・スコアカード |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、大気、水、森林、土壌、海洋資源、動植物を含む生物多様性など自然環境を保全するため、企業の経済活動が自然環境に与える影響について、会計学の視点から総合的研究を行う。特に、社会科学データ及び自然科学データを用いて、会計的業績評価尺度を中心とした社会科学的アプローチを用いて測定・開示するフレームワークを明らかにする。 3年目の令和3年度は、水資源に注目して、サステナビリティ管理会計の構築について、規範的研究及び事例研究を用いて学術論文として発表し、『産業經理』に掲載されている。本研究では、特に、事例研究において日本の飲料メーカーを取り上げ、飲料メーカーの水資源・森林保全に対する取り組み、環境会計ガイドラインにおける社会活動コストの推移について注目した。また、水問題は企業にとってリスクであり、リスクを金額換算するのがサステナビリティ会計の役割でもある。そこで、水リスクを社会的費用として内部化するための手法として、環境品質原価計算に注目し考察を行った。 また、日本企業における気候変動リスクマネジメントおよびカーボン管理会計に関する研究を実施した。日本企業におけるTCFD賛同及びCDP高評価の関係について実証分析を行い、研究成果については日本及び海外の学会において研究発表を行った。 最後に、統合報告書を発行する日本企業565社に対して、自然環境の測定と開示に関する質問票調査を実施した。新型コロナウイルスによるテレワークの実施等により、回収率が低くなる恐れがあるため、質問票調査の実施時期を検討した結果、令和4年2月の実施となり、その結果、回収期限が3月末日になった。質問票調査の発送が年度末となったため、研究期間を1年延長することとなり、現在、質問票調査から得られたデータを用いて定量的分析を実施している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルスの影響で日本企業の多くがテレワークを実施しており、質問票調査の回収率が低くなる恐れがあるため、質問票調査の実施時期について検討した結果、令和4年2月の実施となり、その結果、回収期限が3月末日になった。質問票調査で得られたデータを分析・考察するため、研究期間を1年延長し、令和4年度まで実施することになった。現在、回収した質問票を分析・考察しており、今年度、その研究成果については、学会報告及び学術論文として発表する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度に実施した質問票調査から得られたデータについて、現在、統計的手法を用いて分析・考察を行っている。また、質問票調査から得られたデータ以外に、日経NEEDS-Financial QUESTによる財務データ、TCFDやCDPなどが公表する環境データも用いて、自然環境データと会計データとの関係について、実証分析を行う。それらの研究成果については、国内の学会で研究発表を行い、査読付き学術雑誌に投稿する予定である。
|
Causes of Carryover |
(理由)新型コロナウイルスの影響のため、令和3年度に実施予定であった質問票調査の分析・考察を実施することができず、次年度使用額が生じた。 (使用計画)令和4年度において、令和3年度に実施した質問票調査から得られたデータ等について、分析・考察するために使用する。
|
Research Products
(3 results)