• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Non-financial KPIs as Indicators of Future SDGs: Empirical Study by Global Data

Research Project

Project/Area Number 19K02026
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

大鹿 智基  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (90329160)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阪 智香  関西学院大学, 商学部, 教授 (10309403)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsサステナビリティ / 統合報告 / 非財務情報 / ビジュアライゼーション / 実証分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は、企業の社会・環境活動実績を含む非財務情報をKPIsとして報告することを目的とした統合報告を採用する企業が増えつつある中で、統合報告書内でKPIsとして報告される非財務情報が本当にSDGsに結びついているのか、また、どのような因果関係の帰結として株価上昇を生み出しているのか、という点に関する学術的研究、特に実証分析を実施することである。
研究初年度である2019年度においては、非財務情報のうち、租税回避状況に関する情報に基づく分析をおこなった。当研究組織におけるこれまでの研究を通じ、実効税率と法定税率の差で計算される値を企業の租税回避の程度の代理変数と定義した場合に、その程度が高ければ高いほど、すなわち政府への付加価値分配が低ければ低いほど、その企業のサステナビリティと負の関連性を有している(租税回避の程度が大きいほどサステナビリティの程度が低くなる)ことが明らかになっている。そこで、まずは、この成果を公刊することを目標とした。さらに、この成果を基に、データの範囲を拡充するとともに、ビジュアライゼーションを利用した分析手法の拡張をすることで、より普遍的な状況を確認することを第2の目標とした。
研究を進めた結果、租税回避行動を観察する前提として、近年においては、そもそも世界的に法定税率を引き下げる傾向が存在することが明らかとなった。しかし、その傾向を加味してもなお、企業の実効税率の低下も観察され、世界的に租税回避活動が進んでいることが示唆された。そのうえで、企業の租税回避行動が、その企業のサステナビリティに対して、逆方向の効果をもたらしているとの実証分析結果も得られており、租税回避行動が、短期的には税引後利益を向上させるものの、利益の持続性に対してプラスの影響をもたらしているわけではないと推測され、統合報告の趣旨と合致する結果になっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者および研究分担者1名の研究組織ではあるが、2019年度中に4本の論文(日本語および英語2本ずつ)を公刊したほか、国内・海外での学会・研究会の研究報告も複数回実施している。また、次年度以降の論文公刊へ向けたデータ分析も進んでおり、順調に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

現在、FTSE ESG Ratingsを用いた分析を進めている。同レーティングは、世界最大規模の機関投資家であるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が選定するESGインデックスの一つであり、個別の評価項目に関する開示の有無を評価対象とし、さらに各項目にウェイト付けして総合レーティングを算出している。個別の評価項目に関する各種の定量的・定性的データも入手でき、カバレッジ範囲も世界各国企業となっている。このデータベースを、世界の全上場企業のデータベース(Osiris)等から抽出する財務・株価データと合わせることで、申請者のこれまでの研究を拡大・拡充し、より普遍的な分析結果を導出することを目指す。これまでに、一定程度の分析結果を得ている。
一方で、研究成果の公表という点については不確定要素が多い。すでに、2020年度前半に開催予定の学会・研究会の中止や延期が相次いでおり、今後の状況も予断を許さない。データの分析や資料の準備は進められるものの、同様の問題意識を共有する研究者間でのディスカッションの機会が限定されており、最終的な成果報告のタイミングが遅れる可能性がある。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症の影響で、2020年2・3月に予定していた出張の一部が延期となった。また、2・3月に予定していたデータ入力(謝金利用予定)も延期されている。状況が改善次第、出張およびデータ入力を実施する予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 探索的データ解析に基づく世界企業の付加価値分配2020

    • Author(s)
      阪智香、 國部克彦、 地道正行
    • Journal Title

      神戸大学ディスカッションペーパー

      Volume: 2019-28 Pages: 1-35

  • [Journal Article] 「社会にとってよい企業」への市場の評価とサステナビリティ2020

    • Author(s)
      大鹿智基、阪智香、地道正行
    • Journal Title

      企業会計

      Volume: 72(1) Pages: 74-80

  • [Journal Article] 企業の租税回避行動をめぐる証拠の可視化 -グローバルデータの探索的解析-2019

    • Author(s)
      大鹿智基、阪智香、地道正行
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 79(2) Pages: 118-128

  • [Journal Article] Visualization of tax avoidance and tax rate convergence: Exploratory analysis of world-scale accounting data2019

    • Author(s)
      C. Saka, T. Oshika, and M. Jimichi
    • Journal Title

      Meditari Accountancy Research

      Volume: 27(5) Pages: 695-724

    • DOI

      https://doi.org/10.1108/MEDAR-02-2018-0298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Does Tax Avoidance Diminish Firms’ Sustainability?2019

    • Author(s)
      T. Oshika, C. Saka, and M. Jimichi
    • Journal Title

      Journal Global Policy and Governance

      Volume: 8(2) Pages: 95-114

    • DOI

      https://doi.org/10.14666/2194-7759-8-2-005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Exploratory Financial Big Data Analysis and Reproducible Research2019

    • Author(s)
      M. Jimichi, D. Miyamoto, C. Saka, and S. Nagata
    • Organizer
      DSSV 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Visualization of Corporate Tax Avoidance and Value Added Distribution: Exploratory Analysis of Financial Big Data2019

    • Author(s)
      C. Saka, and M. Jimichi
    • Organizer
      DSSV 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 探索的財務ビッグデータ解析と再現可能研究2019

    • Author(s)
      地道正行、宮本大輔、阪智香、永田修一
    • Organizer
      日本経営数学会第41 回(通算61 回) 研究大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Visualization of tax avoidance and tax rate convergence: Exploratory analysis of world-scale accounting data2019

    • Author(s)
      阪智香
    • Organizer
      日本会計研究学会特別委員会「税制が企業会計その他の企業行動に及ぼす影響に関する研究」研究会
  • [Presentation] 財務ビッグデータの可視化と統計モデリング2019

    • Author(s)
      地道正行、宮本大輔、阪智香、永田修一
    • Organizer
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第11 回シンポジウム
  • [Presentation] 探索的財務ビッグデータ解析-前処理の並列化-2019

    • Author(s)
      地道正行、宮本大輔、阪智香、永田修一
    • Organizer
      国際数理科学協会 2019 年度年会「統計的推測と統計ファイナンス」分科会研究集会
  • [Presentation] 会計と平等 -付加価値分配率の探索的データ解析-2019

    • Author(s)
      阪智香、國部克彦、地道正行
    • Organizer
      日本会計研究学会、第78 回大会
  • [Presentation] 財務ビッグデータの探索的データ解析-企業の租税回避と付加価値分配-2019

    • Author(s)
      阪智香
    • Organizer
      統計数理研究所・リスク解析戦略研究センター第7 回金融シンポジウム
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi