• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

地域社会におけるケイパビリティに基づく福祉行財政の基礎理論――自治と自立の検討

Research Project

Project/Area Number 19K02156
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

村上 慎司  金沢大学, 地域創造学系, 講師 (80584359)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 角崎 洋平  日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (10706675)
中倉 智徳  千葉商科大学, 人間社会学部, 准教授 (30586649)
堅田 香緒里  法政大学, 社会学部, 准教授 (40523999)
箱田 徹  天理大学, 人間学部, 准教授 (40570156)
橋口 昌治  大谷大学, 社会学部, 講師 (50584950)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywordsケイパビリティ / 地域社会 / 福祉行財政 / 自治 / 自立
Outline of Annual Research Achievements

2023年度の研究実績について、まず、地域社会を基盤とした福祉実践として解釈しうる活動を行ったいる国内外の団体に対して調査を実施できた。具体的には、第一に関連する研究プロジェクトとの共同調査として2023年6月には中間的就労を実践している北海道の一般社団法人音別ふき蕗団と釧路社会的企業創造協議会で聞き取り調査を行った。第二に、7月には同じく中間的就労を実践している大阪府箕面市の一般社団法人「YDP」で聞き取り調査を行った。第三に、9月にはイギリス・リーズ市のコミュニティづくりを行っているRainbow Junctionで聞き取り調査を行った。以上の調査を通じて、本研究課題の中核概念である自立と自治について理論的考察のための手がかりを得ることができた。理論研究に関しては、ネオリベラリズムとそのオルタナティブとして注目されているミニュシュパリズムに関する文献を読解・検討した。
そして、これまでの研究会の議論の蓄積を活用して、日本政治法律学会では「人間の安全保障とリスク社会のサブ政治――パンデミックにおける医療福祉政策の理論的枠組み構築のための試論」というタイトルで前年の同テーマのエッセイから議論を深化・拡大して村上が単独報告した。さらに、貧困研究会では「「要求者」の運動――1960年代の「生活と健康を守る会」運動に着目して」というタイトルで研究分担者である堅田香緒里准教授らと共同報告を行った。その他に、本研究課題に関連する研究業績は別紙に記載した通りである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2023年度に予定していた研究会を十分に実施することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

学会報告という具体的な研究目標を設定して研究会の開催頻度を増やす。

Causes of Carryover

理論研究が進まず次年度使用が発生した。したがって、理論研究のための図書費用を増やし、その成果発表のための旅費を計上する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] ネグリ思想の継承と再考:メディア・環境・フェミニズム2024

    • Author(s)
      清水知子・箱田徹・水嶋一憲
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 52(7) Pages: 8-29

  • [Journal Article] 気候運動と反動的な未来2024

    • Author(s)
      気候運動と反動的な未来
    • Journal Title

      福音と世界

      Volume: 79(3) Pages: 24-29

  • [Journal Article] 私的所有と相互所有2024

    • Author(s)
      中倉智徳
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 52(3) Pages: 79-84

  • [Journal Article] 非暴力、サボタージュ、オルタナティヴな未来:ヨーロッパ環境運動のラディカルな景観2023

    • Author(s)
      箱田徹
    • Journal Title

      世界

      Volume: 974 Pages: 74-8

  • [Journal Article] ありがとうございました。2023

    • Author(s)
      橋口昌治・坂井めぐみ
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 52(3) Pages: 242-246

  • [Presentation] 要求者」の運動――1960年代の「生活と健康を守る会」運動に着目して2023

    • Author(s)
      村上慎司・堅田香緒里・大岡華子・佐々木宏・山内太郎
    • Organizer
      貧困研究会第16回研究大会
  • [Presentation] ゼネラルユニオンにおける苦情処理制度2023

    • Author(s)
      橋口昌治
    • Organizer
      社会政策学会第147回大会
  • [Presentation] From ‘Redistribution’ to ‘Recognition’?: Neoliberal reforms of Anti-Poverty Policy in Japan2023

    • Author(s)
      KATADA, Kaori
    • Organizer
      Social Policy Association Annual Conference 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 人間の安全保障とリスク社会のサブ政治――パンデミックにおける医療福祉政策の理論的枠組み構築のための試論2023

    • Author(s)
      村上慎司
    • Organizer
      日本政治法律学会2023年度秋季研究大会
  • [Book] ジェンダー事典2024

    • Author(s)
      ジェンダー事典編集委員会編・堅田香緒里ほか
    • Total Pages
      816
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308875
  • [Book] 福祉社会学文献ガイド2023

    • Author(s)
      福祉社会学会編・堅田香緒里・村上慎司ほか
    • Total Pages
      388
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762032806

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi