• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

障害児支援者の初期キャリアとコンピテンシーに着目した専門職養成プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 19K02216
Research InstitutionYamaguchi Prefectural University

Principal Investigator

藤田 久美  山口県立大学, 社会福祉学部, 教授 (40364129)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords児童発達支援 / 幼児期の障害児支援 / 初期キャリア / 専門職養成 / 研修プログラムの開発
Outline of Annual Research Achievements

児童発達支援事業を展開する障害児支援分野において、専門性の指標となるコンピテンシー研究は未開発であったため、幼児期の障害児通所支援サービスを行う児童発達支援センター等に従事する障害児支援者コンピテンシーモデルの開発に向けた研究の成果をもとに、本研究を実施した。
筆者が開発した「障害児支援者コンピテンシー」は、児童発達支援センターへの参与観察及び障害児支援者のグループインタビューを通して障害児支援者の専門性の要素を抽出した上で、コンピテンシーモデルとコンピテンシー領域と概念形成、項目作成を行ったものである(藤田,2019)。これは、「Ⅰ関心・意欲・態度」「Ⅱ社会人基礎力」「Ⅲ知識」「Ⅳ技術」「Ⅴ実践と省察」の5領域145項目で構成される。児童発達支援に従事する支援者(611名)対象とした調査により、経験年数とコンピテンシー獲得度の関連についての分析結果から、初期キャリア期にある3年未満の障害児支援者のコンピテンシー獲得度が低い傾向にあるため、この時期に計画的・継続的な教育や介入が必要であることが示唆された。
そこで、職に就いて3年以内の初期キャリア期にある障害児支援者の専門性の獲得過程を明らかにするためのインタビューを実施し、どのような介入や支援が必要であるか考察を行った(藤田,永瀬2021,藤田2021)。
また、2019年度より、児童発達支援センターの初期キャリアにある障害児支援者5名を対象に、実践を語るグループワークを定期的に行い、初期キャリア支援者に特化した研修のポイントを整理し、障害児支援者の初期キャリアとコンピテンシーに着目した専門職養成プログラムの開発した。2022年度は、開発した研修プログラムで初期キャリア支援者を対象とした実証的研究を行い、その効果の検証を行った。今後、本研究で開発した初期キャリア支援者を対象とした研修プログラムの普及を行う予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 障害児支援者の初期キャリアとコンピテンシーに着目した専門職養成プログラムの開発2023

    • Author(s)
      藤田久美
    • Journal Title

      保育・教育の実践研究

      Volume: 6 Pages: 130-145

  • [Journal Article] 児童発達支援センターに勤務する初期キャリア保育士の専門性の獲得  ―障害児支援者コンピテンシーとの関連に着目して-2023

    • Author(s)
      藤田久美
    • Journal Title

      子ども学研究論集

      Volume: 3 Pages: 61-70

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 障害児保育実践の質向上を目指したコンピテンシーモデルの提案と尺度の作成2023

    • Author(s)
      藤田久美、永瀬開
    • Journal Title

      教育文化研究

      Volume: 13 Pages: 11-25

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 初期キャリアにある障害児支援者を対象とした研修プログラムの開発2022

    • Author(s)
      藤田久美
    • Organizer
      日本保育学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi