2022 Fiscal Year Final Research Report
Developmental research on practical models and manuals for foster parent support specialists
Project/Area Number |
19K02271
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 08020:Social welfare-related
|
Research Institution | Fukuyama City University |
Principal Investigator |
Noguchi Keiji 福山市立大学, 教育学部, 教授 (20804470)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 里親養育支援 / 里親支援専門相談員 / フォスター・ペアレント・プログラム / 児童養護施設 / 乳児院 / 社会的養護 / ライフ・ストリー・ワーク / ペアレント・トレーニング |
Outline of Final Research Achievements |
Through the research on the current situation of institutional care and foster care in Japan, we constructed a model of foster parent support provided by children’s homes and infant homes. Based on the model of foster parent support based on literature research and interviews with foster parents, we developed the Foster Parent Program. The Foster Parent Program is a practical manual for foster parent support specialists assigned to children’s homes and infant homes. I published the research paper on the Foster Parent Program in international magazines IMPACT and Open Access Government. A workshop based on the Foster Parent Program is being planned.
|
Free Research Field |
社会福祉
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
社会的養護は施設から里親へと転換しようとしている。実際に、里親委託数は年々上昇している。しかしながら、里親委託数の上昇とともに、里親子関係が悪化し、施設等へと里子が移る里親子不調のケースが増加している。里親子不調を防ぐための支援については、その資源は十分ではなく、かつ里親支援の方法論が確立している訳ではない。その中にあって、本研究では、里親支援の具体的な方法であるフォスター・ペアレント・プログラムを開発することができたことが学術的かつ社会的意義である。フォスター・ペアレント・プログラムは里親養育のニーズとしてあがったライフ・ストーリーワークそしてペアレント・トレーニングから成るモデルである。
|