2022 Fiscal Year Annual Research Report
セリアック病の発症メカニズムの解明と食品成分による抑制
Project/Area Number |
19K02347
|
Research Institution | Kyushu Sangyo University |
Principal Investigator |
高杉 美佳子 九州産業大学, 生命科学部, 准教授 (60305802)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新井 博文 北見工業大学, 工学部, 教授 (70295848)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | セリアック病 / 小麦グルテン / 腸管透過性 / ケルセチン |
Outline of Annual Research Achievements |
セリアック病の発症メカニズムの解明および食品成分による症状緩和を最終目的として、グリアジン未消化ペプチドの腸管透過性亢進作用およびケルセチンによる改善効果を検討した。 ヒト結腸癌由来細胞株Caco-2をトランズウェルインサート上で3週間程度培養して小腸上皮様細胞に分化させ、FITC-デキストランおよび小麦グリアジン人工消化物 (PTG) を加え、3時間後のbasolateral site へのFITC-デキストラン透過量を蛍光マイクロプレートリーダーで測定した。その結果、PTG添加の蛍光強度は無添加 (Control) の約1.2倍に増加していた。このことは、PTGが腸管上皮細胞のタイトジャンクションに影響を及ぼし、腸管の透過性が亢進したことを示している。一方、ケルセチンを終濃度50 uMで30分間プレインキュベートした後にPTGを添加した結果、basolateral siteへのFITC-デキストラン透過量はControlと同程度であった。これらの結果は、PTGによって引き起こされる腸管透過性亢進作用がケルセチンによって緩和されたことを示している。 以上の結果より、セリアック病の発症メカニズムの一つとして、グリアジン未消化ペプチドが腸管透過性を亢進させることで炎症を引き起こしていることが考えられ、ケルセチンなどのポリフェノールによって腸管透過性亢進が抑えられ、症状が緩和する可能性が示された。今後は、ケルセチン以外のポリフェノール類の抑制作用について調べるとともに、タイトジャンクション構成タンパク質の発現量への影響および細胞内シグナル伝達への影響を調べることで、作用メカニズムを解明する必要がある。
|
Research Products
(1 results)