2020 Fiscal Year Research-status Report
戦後沖縄の食生活と食文化に関する一考察 ―次世代への継承・創造に向けて―
Project/Area Number |
19K02358
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
田原 美和 琉球大学, 教育学部, 准教授 (30347124)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浅井 玲子 琉球大学, 教育学部, 教授 (10325821)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 沖縄 / 食生活 / 食文化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、戦後沖縄の食生活の変遷と食文化について、文献・資料、フィールドワーク等を通して米国統治時代に外来の食文化の何を如何に受容し、継承・創造してきたのかを考究しながら、最終的には得られた知見をもとに学校現場での活用を目指した食育・食教育の教材、資料の提案を行うことを目的としている。 1.昨年度に引き続き、戦後沖縄の食生活に関する文献・資料収集を行い、その事柄について時系列に整理を行った。特に、本年度は米国統治時代に発行された広報誌、沖縄県公文書館で保存されている資料・琉球政府文書デジタルアーカイブ等から、戦後の食生活の状況について把握できる項目を中心に資料収集を行った。データが膨大なため、研究期間は可能な限り継続して実施する予定である。 2.学校現場で活用できる食育・食教育教材の提案を目指し、琉球大学教育学部の浅井玲子教授にご協力をいただきながら資料収集等を行っている。 3.戦後沖縄の食生活に関するフィールドワーク、高齢者を対象とした聞取り調査の実施に向けて「琉球大学人を対象とする研究倫理審査委員会」の審査を受け、承認された(受付番号R2-6-1:承認番号20)。当初は聞取り調査のみを予定していたが、県内の新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、質問紙調査と併用した申請を行った。但し、昨年度に引き続き、本年度も感染症拡大の影響により本調査までには至っていないため、2021年度の本調査実施に向けて準備を進めている状況である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
沖縄県内の新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、本年度も聞取り調査・フィールドワークの実施が困難であった為、やや遅れていると判断した。その一方で、戦後沖縄の食生活に関する資料収集、食育・食教育に関する教材・資料の検討については順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
年度内の早い時期に新型コロナウイルス感染症が収束に向かう際は、感染症対策を行った上で聞取り調査・フィールドワークを実施する。但し、状況が流動的な場合には質問紙調査を中心に研究を推進する方向である。併せて、戦後の沖縄の食生活に関する資料収集については、データが多岐にわたるため本年度も継続して取組む予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、高齢者を対象とした聞取り調査等を実施することができず、そのための調査費用・謝金、資料収集のために使用する予定であった旅費等の使用額が減少したことにより、次年度に予算を繰り越すことになった。生じた予算については、聞取り調査・フィールドワークの調査費用・謝金、資料収集、研究打ち合わせ旅費、学会等での成果発表費、教材・資料作成費等に使用する予定である。
|