2019 Fiscal Year Research-status Report
地震災害後の高齢者QOL劣化状況把握と低減に資する時空間評価システムの構築
Project/Area Number |
19K02359
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
志垣 智子 大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 特別研究員 (00722513)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 救急搬送 / 救急医療情報 / 高齢者のQOL / 多職種連携 / 居住環境 / 地震災害 / サービス付き高齢者向け住宅 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、平常時に加え地震災害時の人間対応能力のさらなる解明に向けて、救急活動記録に基づき、介護・医療・看護ニーズが高い高齢者住宅等とそれらへの入居高齢者に限定し、災害時の住宅環境下の高齢者QOL劣化度を分析し、その抑制に資する時空間評価システム構築を企図することを目指す。具体的には、高齢者が集住する高齢者住宅等を主対象とし、地震発生直後から1年間の健康被害の実態を図面分析と共に検証し地震災害後の高齢者のQOL劣化抑制に資する居住環境指標を探求し抽出する。併行して、平時と地震災害時における高齢者住宅等からの救急搬送を分析し、保健福祉活動の基本的な単位である中学校区による時空間危険度評価を目指す。 本研究は、平時から地震災害時・その後を一貫的に捉えた震度別・疾患別(各疾患に加えて介護・障がい・認知症発症を含む)・住戸の縦横比(奥行/間口)・多職種による後方支援別の時空間評価システムを構築することに力点をおいている。また、関係諸機関と連携している高齢者住宅等での地震に伴う人間被害の実態と救急活動記録等を用いて日常から地震災害時をリンクさせて病院搬送前後の実態を捉えている点に独自性・創造性がある。 2019年度は当初計画通り2016年大阪北部を震源とする地震、北海道胆振東部地震で震度5弱以上を観測した市町村に立地するサービス付き高齢者向け住宅を対象にアンケート調査を行った。高齢入居者の健康被害と多職種による後方支援に注目した結果、震度が大きいほど入居高齢者の健康被害(例えば不眠、落ち着きがない、血圧上昇)が長引くことが分かった。またライフラインが途絶したため在宅酸素療法利用者、透析治療中の高齢者は地震発生直後より病院へ救急搬送されていた。さらに普段から職員間で高齢入居者の救急医療情報を共有・継続的に更新できている住宅ほどスムーズに救急搬送へつないでいることが分かった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2019年度は、改訂版アンケート調査を作成し2016年大阪北部を震源とする地震、北海道胆振東部地震に伴う人間被害調査を行った。近畿圏内のサービス付き高齢者向け住宅事業者他へのケアプラン閲覧・ヒアリングによる現地調査を行い、高齢者のQOL劣化抑制に資する居住環境指標群(キッチンの配置場所、縦横比(奥行/ 間口)、建築年代・階数、多職種間による後方支援の有無)を抽出した。多職種連携による後方支援に注目したヒアリング結果より、入居者の救急医療情報を普段から関係者たち(管理者、職員間、かかりつけ医、近居・遠居する家族等)が共有しているほどスムーズな病院搬送へつながっていることが分かった。自立・介護保険サービス未利用者ほど救急医療情報の共有が難しいことも分かった。 当初の研究計画通り順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
高齢者・高齢者住宅等と医療機関をつなぐ救急医療情報に関するアンケート調査を行っている。具体的には、医療従事者が診断時に欲しい情報と患者やその家族が持参する医療情報の差異を検証するものである。現在、病院でのアンケート調査は終わりデータベースを作成している。 2020年度は、高齢者住宅等を対象に医療機関へスムーズに搬送可能な救急医療情報の普及を行う。併行して2016年前後の大阪市救急活動記録を用いて時間・空間軸の2軸評価より日常から地震災害時にリンクした危険度評価を行う。SISを活用して中学校区単位における評価を行う。 北海道へのヒアリング調査はまだ行っていないため、状況が落ち着いたら調査を遂行する予定である。
|
Causes of Carryover |
高齢者住宅等を対象に、北海道胆振東部地震に伴う被害の実態を明らかにするためにヒアリング調査を行う予定であったが、2020年1月以降コロナウィルスの影響で訪問できなかったため。またシンポジウム、学会等も延期されたため「その他」の費目で未使用がある。その他にSISソフト専用のパソコンを購入予定であったが、2020年度に使用するため2019年度に購入しなかったため「物品費」の費目で未使用がある。
|
Research Products
(7 results)