• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

ナチス期ドイツにおける幼児教育と家族に関する社会史的研究

Research Project

Project/Area Number 19K02391
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

小玉 亮子  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (50221958)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords幼児教育 / 家族 / 社会史 / ドイツ / ナチス期
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ナチス・ドイツにおいて、幼児教育がどのような役割を果たしたのかについて明らかにすることを目的としている。特に、ドイツの幼児教育の中心にあったドイツ・フレーベル連盟及びそこに参加していた有力な団体の一つであるペスタロッチ・フレーベル・ハウスの活動を分析の対象とする。この分析を通じて、ドイツの幼児教育とファシズムの関係を問うのみならず、幼児教育それ自体のもつ課題に迫ることを目指すものである。この研究目的のため、研究開始一年目(2019年度)には、先行研究の整理と資料収集を行った。ナチス期の幼児教育に関する先行研究については、すでに収集し分析を始めているが、8月に短期ではあったが、ベルリンにおいて雑誌資料の収集を行った。同時に、先行研究の分析を行い、これらの研究を家族史及び教育史の両方を視野に入れて、それらとの関係で歴史的に位置付ける作業を進めた。
教育史的な位置づけに関する研究成果としては、2020年3月に刊行した、小玉亮子編『幼児教育』(ミネルヴァ書房, 総ページ数201p.)の中で、「幼児教育の変遷」(pp.15-27)を執筆した。ここでは、近代幼児教育の流れを概括するとともに、その流れの中に、本研究が取り扱う、ペスタロッチ・フレーベル協会の果たした役割について論じた。また、中国教育学会・幼児教育部会の大会において、キーノート・スピーカーとして、Ryoko KODAMA, “What is a quality of early cildhood education in the age of mesurement ? ”The annual conference of early childhood education, CSE (2019) / The 2nd academic forum on quality evaluation and promoteon of childhood education, East China Normal University, Shanghai, China, keynote speaker, 2019.11.18 という講演を行った。ここでは、近代から現代に至る幼児教育の展開をまとめるとともに、それが日本にどのような影響を与えているのかを論じた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概ね順調に進めており、現在は、収集した資料の整理・分析を進めている。

Strategy for Future Research Activity

当初は、2020年度に、ドイツで資料調査を行う予定であったが、コロナ禍のために夏のヨーロッパへの渡航は延期することとしたい。この間、すでに収集している資料の整理分析の作業を引き続き行う。また、合わせて、遠隔から資料の取り寄せが可能なものがあるかどうか、その可能性も探っていきたい。ただし、もし、社会情勢が好転すれば、2021年1~3月ごろに資料調査に行く可能性もあると考えている。
また、ナチス期の幼児教育分析の成果を論文としてまとめて、学会関係の媒体で発表する予定としている。

Causes of Carryover

資料収集のためドイツへの渡航を行なったが、学会発表及び校務との関係で短期間での渡航となったため、予定よりも経費が少なくなった。この部分については、次年度の渡航費用にあてたいと考えている。ただし、社会情勢が好転しない場合には、郵送による取り寄せといった費用に振り替えること等を計画している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] What is a quality of early cildhood education in the age of mesurement ?2019

    • Author(s)
      KODAMA, Ryoko
    • Organizer
      The annual conference of early childhood education, CSE (2019) / The 2nd academic forum on quality evaluation and promoteon of childhood education, East China Normal University, Shanghai, China
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 幼児教育2020

    • Author(s)
      小玉亮子編
    • Total Pages
      210
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4-623-08859-1

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi