• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

明治期の地域社会における公教育制度の展開と天皇権威の受容に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19K02411
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

鈴木 敦史  東海大学, 教職資格センター, 特任准教授 (40645305)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords東置賜郡 / 高畠小学校 / 山形新聞 / 明治十四年山形巡幸 / 三島通庸 / 南置賜郡 / 近代天皇像
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年度より実施している山形県置賜地方の学校教育制度の展開過程の分析と同地方内における地域的特徴の明確化を、東置賜郡内での学校設立に積極的に関与した豪商らの存在に配慮して検討した。またこうした検討をより精緻化するため、東置賜郡の高畠小学校を事例に、学校の設立・運営に関する学校関係資料を調査、整理した。
具体的には、東置賜郡の行政の中心地となった高畠村の地域的特徴を、明治以前からの歴史的経緯を踏まえて整理し、そうした歴史的事情からくる同地の三島県政との「政治的親和性」を、南置賜郡の中心地である米沢と比較検討した。さらにそうした地域的特殊性を背景に、高畠村で学校教育の近代化のシンボルとしての役割を担い、県令三島通庸の一郡一中学校政策に伴い東置賜郡立中学校が併設された高畠小学校について、学校所蔵資料等を用い、その設立の過程を整理した。
米沢藩の旧習が残る米沢に対し、明治以前より米沢藩の圧政に苦しみ天領も多く抱えた東置賜郡の高畠村では、地域の豪商らが三島県政との距離を縮め、郡内の近代化を積極的に進めた。そうした取り組みは地域の学校創設にも及んだ。その象徴的な役割を果たした高畠小学校は、明治14年巡幸での天皇の訪問地とされ、地域の近代化を象徴する物品や出し物の展示の場となった。
本年度は、こうした高畠小学校の設立の経緯や地域的な役割、またそこでの地域の豪商たちの経済的な関与の状況を概観した。また、三島県政の下で進められた県内の近代化の集大成ともいえる明治14年巡幸での地域社会の人々の反応を、当時の『山形新聞』の記事をもとに検討し、地域社会で醸成される天皇像の一端を明らかにした。
上記の成果は、論文(2本)と学会発表(1本)において公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究開始直後から続く新型コロナウィルス感染症の影響で、現地への出張機会減少から地域資料の収集、整理、分析等が十分行えず、また他大学や公共図書館、資料館の利用も大幅に制限されたため、研究の進捗は遅れている。
21年度は制限がやや緩和されたこともあり、山形県立図書館や市立米沢図書館、高畠町立図書館所蔵の郷土資料、また高畠町立高畠小学校所蔵の学校関係資料の一部の調査、整理を実施した。それにより、20年度までの研究進度の遅滞はやや改善された。

Strategy for Future Research Activity

本研究開始当初から続く新型コロナウィルス感染症の影響で、現地調査に基づく地域資料の収集に制限がかかったことにより、現段階では、本研究が目的とする地域課題の精緻な検討やそれを背景とした公立小学校の地域的な役割の分析・整理はまだ十分には行えていない。こうした事情を踏まえ、従来の研究計画を1年延長することで、当初の研究課題遂行を図ることにした。

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染症の拡大にともない、県境を跨ぐ移動や資料を保管する図書館・資料館・学校等の公共施設への立ち入りも厳しく制限されていたため、調査出張の実施回数が大幅に減少し、繰り越し分が発生した。
こうした制限は今後も一部続くと考えられるが、22年度は可能な限り現地調査の機会を増やし、新たな機器なども用いることで、限られた出張機会での作業効率化を図る予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 明治前期の山形県置賜地方における教育と政治2021

    • Author(s)
      鈴木敦史
    • Journal Title

      教育思想・教授法研究年報

      Volume: 5 Pages: 1-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 明治十四年巡幸における奉迎準備と地域社会の対応 ―山形県を事例として―2021

    • Author(s)
      鈴木敦史
    • Journal Title

      東海大学紀要海洋学部

      Volume: 19 Pages: 13-22

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 明治前期の山形県東置賜郡における学校教育と天皇像の形成 ―明治十四年巡幸での天皇の学校訪問に着目して―2021

    • Author(s)
      鈴木敦史
    • Organizer
      日本教育学会第80回大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi