• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Exploring employability development processes of visually disabled persons and developing and verifying ability development programs.

Research Project

Project/Area Number 19K02471
Research InstitutionTsukuba University of Technology

Principal Investigator

竹下 浩  筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (30629671)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords視覚障害者雇用 / 事務管理スキル / 社会的相互作用プロセス / グラウンデッドセオリーアプローチ(GTA) / アクションリサーチ(AR)
Outline of Annual Research Achievements

事務職視覚障害者のスキル発達支援のため、上司との相互作用過程の法則性を解明した。広範な業・職種からデータを追加的に収集(最終17社、視覚障害者20名、上司20名)、グラウンデッドセオリーアプローチ(GTA)で分析した。構造分析により、「スキル認識ギャップ」を発見した。本人は技術的スキルが苦手、上司は対人的スキルが不足と認識していた。双方とも概念的スキルが必要だと認識していたが、訓練法が無く開発が急務である。弱視/全盲・一般企業/特例子会社別にGTAを実施、「文脈別プロセス法則性」(理論)を発見した。
一般企業の上司部下支援プログラムを開発、アクションリサーチ(AR)で検証した。「GT-ARの効果」は、他者例共感・法則性・方略例による動機づけと、周囲反応による態度発達だった。分析結果に基づき「教材を開発」(大学生向けスキル演習講座・社会人向け自己訓練サイト)した。
学術的意義は、職務開発を可能にする本人・上司相互方略の法則性(段階と条件)をデータで立証しながら文脈別に発見、個人責任でなくペア支援の必要性と効果を示したこと、文脈別理論(GT)の効果をARで解明したこと、反復分析と理論的探求で社会科学GTAの理論と手法を体系・精緻化し、学会等で共有したことである。
社会的意義は、対人・概念的スキル訓練が社会的課題であることを発見したこと、部下と上司2組に理論に基づく支援プログラムを実施(社会的アウトカムを実現)したこと、社会人向け概念的スキルのウェブ教材を公開、大学生向け講義を開講したことである。GT-AR法は他の領域でも実施可能であり、科学的根拠に基づくリスキリング(社会人)・プレスキリング(大学生)拠点の設立が可能であることが示された。
今後の方向性は、ARの精緻化である。上司と部下だけでなく同僚も対象とする、特例子会社も対象とするなどで、研究の更なるアウトカムが実現できる。

Remarks

就職希望または新人視覚障害者や受入検討中または直属の上司向けに、視覚障害者の職業能力開発と交流を支援するサイト。目的は、職場で求められるスキルを理解・訓練し、発揮できるようになること。スキルは他者から観察可能で、性格や遺伝、障害の程度に関わらず、誰でも訓練することで上達できる。3つの部分(本人と上司が直面する困難の理解・困難克服のためのセルフワーク・悩みと工夫の共有)で構成されている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 Other

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 視覚障害者の事務スキル発達支援におけるGTA-AR法の提案2022

    • Author(s)
      竹下 浩;関田 巌
    • Organizer
      第49回職業リハビリテーション学会
  • [Presentation] 視覚障害のある理学療法士の治療方略2022

    • Author(s)
      竹下 浩;薄葉眞理子
    • Organizer
      日本教育心理学会第64回総会
  • [Presentation] GTAの認識論とGTの実証2022

    • Author(s)
      竹下 浩
    • Organizer
      日本質的心理学会第19回大会
  • [Presentation] Improving dyad relationships by integrating grounded theory and action research: Developing potential jobs for those with visually impairments2022

    • Author(s)
      Takeshita, H.
    • Organizer
      Annual Conference, The Psychological Society of Ireland
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 視覚障害者と上司の支援プログラム開発と効果検証 (GTA-AR法)2022

    • Author(s)
      竹下 浩
    • Organizer
      日本応用教育心理学会第37回研究大会
  • [Remarks] 一人で出来る!視覚障害者のためのスキルアップゼミ

    • URL

      https://www.cs.k.tsukuba-tech.ac.jp/labo/sekita/takeshita/training_alone/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi