2019 Fiscal Year Research-status Report
高等教育における学修成果の主観的評価及び客観的評価に関する日韓台国際比較研究
Project/Area Number |
19K02550
|
Research Institution | National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education |
Principal Investigator |
森 利枝 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 教授 (00271578)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白川 優治 千葉大学, 国際教養学部, 准教授 (50434254)
山田 礼子 同志社大学, 社会学部, 教授 (90288986)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 高等教育 / 学修成果 / 直接指標 / 間接指標 / 国際比較 / 学生調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、日本、韓国および台湾の四年制大学の学生調査を通じ、学生の主観的な学修成果や学修時間(間接指標)と、クイズのスコアを用いた客観的な学修成果(直接指標)を測定することによって、以下の3点を明らかにすることを目指している。 1) 高等教育段階における学修成果を測定するにあたっての間接指標の有効性と限界 2) 単位制度において、教室外での学修時間が重視されることの質保証システムとしての有効性と限界 3) 日本、韓国、台湾の大学生の学力に関しての直接評価・間接評価の結果の比較を通した、おのおのの高等教育システムにおける学生の学修環境および学修の実態の差異と得失 本年度は、研究チームのメンバー構成を行うと共に、研究計画の1年目として、主として既に開発した日本と韓国の学生を対象とした調査票に基づきながら台湾の学生を対象とした調査票の作成を遂行した。そのために、オンラインでの研究打合せおよび国際会議の機会を利用した対面での研究会を通じた国際ミーティングを行った。研究計画上は韓国および台湾での実施調査と第2回の直接の研究会を実施する予定であったが、年度後半の新型コロナウィルス感染拡大のためにそれらが実施できなかったため、研究遂行上の参考事例となる欧州の学生調査と学修経験の評価およびその結果に基づく学生サービスのデザイン等に関する実態調査を目的として、スウェーデンの高等教育評議会およびRoyal Institute of Technologyを対象に聞き取り調査行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度は年度の後半に韓国・台湾での研究会を開催して調査の実施に備える予定であったが、新型コロナウィルス感染症の拡大によりアジア地域での訪問・実地調査が不可能になったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
台湾での学生調査の実施に向けて、状況に応じてウェブ会議システムの利用も視野に入れながら調査票の確定を行う。 さらに、すでに行っている日韓比較の深化も試みる。
|
Causes of Carryover |
台湾および韓国で実施を計画していた研究会がアジア地域のコロナウィルス感染拡大によって中止されたため。
|
Research Products
(4 results)