2019 Fiscal Year Research-status Report
発達の気になる外国にルーツをもつ幼児の教育支援体制:就学移行支援を中心に
Project/Area Number |
19K02583
|
Research Institution | Aichi University of Education |
Principal Investigator |
二井 紀美子 愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (30549902)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
名倉 一美 静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 助教 (80548222)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 就学移行支援 / 就学指導 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究初年度にあたる2019年度は、広域質問紙調査を行うための予備調査として、就学移行支援の実態について、静岡県X市と愛知県Y市で聞き取り調査を行い、その結果を参考にして質問紙を作成した。 聞き取り調査の結果、それぞれの市で就学移行支援を行っているが、外国人の子ども・保護者だけを対象にしたものは、外国人集住地域でない市が実施するのは難しいことがうかがえた。また、外国人幼児の就園状況について、自治体によってはすでに在籍人数等のデータを把握しているところもあるが、その場合の「外国人幼児」が日本との二重国籍者を含むかどうか、日本国籍でも外国にルーツをもつ子どもを含むか否かは、回答する園任せになっていたり、園自体も子どもの国籍やルーツについての把握があいまいな例なども見られ、今後の質問紙調査ではその曖昧さの解消が一つの課題であることが予備調査から分かった。また、就学指導の流れを把握するために必要な情報として、時期・場所・担当部署・具体的内容や就学前健診と就学指導の関連、自治体内の関連部署間の連携状況、子どもの発達に関する相談事業の詳細など、就学移行支援を取り巻く多種多様な状況を丁寧に今後見ていかねばならないことが分かった。それらの予備調査を参考に質問項目を作成した。しかし、2020年2月後半から3月にかけて愛知県全域への質問紙調査を行う予定であったが、コロナウィルス感染拡大という非常事態となったため、自治体や園の状況を鑑み、調査の実施を中止した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
当初2020年2月中旬から3月に愛知県の就学移行支援調査を行う予定であったが、コロナウィルス感染拡大により、実施できなくなってしまったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究の計画段階では、東海4県の広域調査やブラジルの幼児教育全国調査のための現地視察を予定していたが、コロナウイルス感染拡大に伴う移動自粛が求められ、また今後の感染状況の見通しが立たない中、研究計画の練り直しが求められている。そのため、海外渡航や園調査については、状況改善後に再度計画・実施するものとして、当面の間は、当初計画に入っていたブラジル等の幼児教育全国調査に関する文献や、日本の自治体の就学移行支援に関する文献調査など、コロナウイルス感染拡大に影響しないように移動を伴わない文献検討を進めていく。これらの文献調査は、状況安定後に実施する予定の園調査やブラジル視察の分析の一助となるものであり、必要な研究作業として取り組んでいく。
|
Causes of Carryover |
2020年2月下旬から3月にかけて実施する予定であった愛知県就学移行支援状況調査の実施を見送ったため。同調査は2020年度の後半に実施する予定である(なお、コロナウイルスの感染状況によって再延期も検討する)。
|
Research Products
(3 results)