• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

子ども・当事者中心の虐待防止・権利擁護のシステム開発:北欧と日本の国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 19K02645
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

石川 衣紀  長崎大学, 教育学部, 准教授 (80584010)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 智  日本大学, 文理学部, 教授 (50183059)
田部 絢子  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (70707140)
内藤 千尋  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (30734074)
石井 智也  東海学院大学, 人間関係学部, 講師(移行) (90803502)
能田 昴  尚絅学院大学, 総合人間科学系, 助教 (00803917)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords北欧福祉国家 / 特別ケア / 発達支援 / 子供の権利 / 国際比較研究
Outline of Annual Research Achievements

・本年度は、これまで実施してきた海外調査の結果の再分析を行い、学会発表・投稿論文による発信を中心とした活動を行った。具体的には、デンマークにおける重度重複障害当事者と感覚を通した発達支援、スウェーデンにおける知的障害特別基礎学校および特別高校での発達支援、スウェーデンにおける子どもの権利擁護団体、スウェーデンにおける精神障害者の地域ケア、スウェーデンにおける子ども病院と病院内教育の実際、フィンランドにおける国立特別教育研究機関と特別学校、アイスランドにおける特別ニーズ教育システムの動向等について検討を行った。
・また研究の基礎的作業として、北欧諸国における肢体不自由(移動障害・運動障害)教育システムの動向および北欧諸国におけるコロナ禍と子どもの発達危機・発達支援に関する動向について把握と検討を行ったほか、北欧諸国の肢体不自由教育の動向と課題についても把握を行った。
・これらの作業課題は、北欧福祉国家における子どもの権利擁護の土台となる特別教育ケアと発達支援における実際と課題を把握するための基礎的作業として位置づいている。北欧諸国の子ども・若者の発達支援における実際と課題とは具体的に、「知的障害、高次脳機能障害、発達障害、愛着障害、摂食障害・自傷、うつ・自律神経失調・神経症・心身症、薬物・アルコール依存、インターネット依存、暴力・被虐待、触法・非行・犯罪」などである。現在はここにコロナ禍も加わり、より複合的な視点から子ども・若者の特別教育ケアのあり方を検討していくことが重要である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症による渡航制限等の影響を受け、海外への訪問調査が実施できなかったことによる。

Strategy for Future Research Activity

・感染状況の推移を注視しつつ、2022年度後半に海外訪問調査の実施を計画している。
・具体的には、スウェーデン・フィンランドを中心とした視覚障害教育の現場、聴覚障害教育の現場、就学前教育の現場、国民大学(生涯学習)の現場等を訪問調査し、子ども・青年の抱えている困難・支援ニーズを明らかにしていく。
・また新型コロナウイルス感染症に伴う学校教育・発達支援の課題やコロナ後遺症による困難・支援ニーズ等についても新たな分析軸として設定し、現地にて聞き取り調査等を計画していく予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の拡大によって本研究課題の中心である海外調査の実施が困難となり、予定していた調査の遂行やその成果報告としての学会発表・論文投稿等ができなかった。そのため必要経費として計上していた旅費等を支出しなかったため、次年度(2022年度)使用額とした。
次年度は、感染拡大の状況を注視しつつ海外調査を実施し、旅費や調査に不可欠な通訳者・現地コーディネーターへの謝金等に支出する計画である。

  • Research Products

    (24 results)

All 2022 2021

All Journal Article (18 results) (of which Open Access: 17 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 肢体不自由・知的障害等の重度重複障害当事者と感覚を通した発達支援 : デンマークの国際スヌーズレン協会への訪問調査から2022

    • Author(s)
      髙橋智・田部絢子・石川衣紀・内藤千尋
    • Journal Title

      日本大学文理学部人文科学研究所紀要

      Volume: 103 Pages: 121-133

    • Open Access
  • [Journal Article] 北欧諸国のコロナ禍における子どもの発達危機と発達支援に関する動向―ノルウェー・フィンランドを中心に―2022

    • Author(s)
      髙橋智・能田昴・石川衣紀・石井智也・田部絢子
    • Journal Title

      日本大学文理学部人文科学研究所紀要

      Volume: 103 Pages: 135-147

    • Open Access
  • [Journal Article] アイスランドの特別ニーズ教育と発達支援の政策動向―アイスランド教育科学文化省と保健省の訪問調査から―2022

    • Author(s)
      石川衣紀・田部絢子・石井智也・内藤千尋・能田昴・髙橋智
    • Journal Title

      長崎大学教育学部紀要

      Volume: 8 Pages: 43-58

    • Open Access
  • [Journal Article] デンマークにおける肢体不自由(運動障害)教育システムの動向―インクルーシブ教育における肢体不自由(運動障害)特別学校・学級の意義と役割―2022

    • Author(s)
      石川衣紀・田部絢子・石井智也・内藤千尋・能田昴・柴田真緒・池田敦子・髙橋智
    • Journal Title

      長崎大学教育学部紀要

      Volume: 8 Pages: 59-74

    • Open Access
  • [Journal Article] フィンランドにおける国立特別教育研究機関と国立特別学校の役割―国立学習支援研究センターValteriと併設国立特別学校Ruskisの訪問調査から―2022

    • Author(s)
      田部絢子・石井智也・内藤千尋・石川衣紀・能田昴・池田敦子・髙橋智
    • Journal Title

      金沢大学人間社会研究域学校教育系紀要

      Volume: 14 Pages: 61-71

    • Open Access
  • [Journal Article] スウェーデンにおける多様な発達困難を有する子ども・若者の発達支援―「BRIS(社会における子どもの権利)」の訪問調査から―2022

    • Author(s)
      内藤千尋・田部絢子・石井智也・能田昴・石川衣紀・髙橋智
    • Journal Title

      山梨大学教育学部紀要

      Volume: 32 Pages: 51-61

    • Open Access
  • [Journal Article] スウェーデンにおける精神障害者の地域ケア―精神障害当事者支援組織「フォンテンヒュス・フェンダール支部」の訪問調査から―2022

    • Author(s)
      内藤千尋・田部絢子・石井智也・石川衣紀・能田昴・池田敦子・髙橋智
    • Journal Title

      山梨大学教育学部紀要

      Volume: 32 Pages: 39-50

    • Open Access
  • [Journal Article] スウェーデンにおける病気の子どもの特別教育システムと支援の実際2022

    • Author(s)
      池田敦子・田部絢子・石井智也・内藤千尋・能田昴・石川衣紀・柴田真緒・髙橋智
    • Journal Title

      東海学院大学研究年報

      Volume: 7 Pages: 79-95

    • Open Access
  • [Journal Article] デンマークにおけるコロナ禍と子どもの「いのち・生活・発達の危機」に関する動向2022

    • Author(s)
      石井智也・能田昴・田部絢子・髙橋智
    • Journal Title

      東海学院大学研究年報

      Volume: 7 Pages: 115-123

    • Open Access
  • [Journal Article] スウェーデンにおける障害者雇用・就労支援の動向 : 国営企業「サムハル(Samhall AB)」への訪問調査から2021

    • Author(s)
      能田 昴、田部 絢子、石川 衣紀、内藤 千尋、池田 敦子、石井 智也、柴田 真緒、髙橋 智
    • Journal Title

      尚絅学院大学紀要

      Volume: 81 Pages: 77~84

    • DOI

      10.24511/00000532

    • Open Access
  • [Journal Article] フィンランドにおける知的障害・自閉症等の重度障害を有する子どもの短期・一時ケア施設と「生活と発達」の支援 : ヴァンター(Vantaa)市の「アルマ(Alma)」への訪問調査を通して2021

    • Author(s)
      石井 智也、田部 絢子、石川 衣紀、内藤 千尋、池田 敦子、柴田 真緒、能田 昴、髙橋 智
    • Journal Title

      尚絅学院大学紀要

      Volume: 81 Pages: 69~76

    • DOI

      10.24511/00000530

    • Open Access
  • [Journal Article] スウェーデンにおける障害者の学び直しと生涯学習・発達の保障 : 「ヴェスタンヴィーク聴覚障害国民大学(Vastanviks folkhogskola)」の訪問調査から2021

    • Author(s)
      石川 衣紀 , 田部 絢子 , 内藤 千尋 , 池田 敦子 , 石井 智也 , 柴田 真緒 , 能田 昴 , 田中 裕己 , 髙橋 智
    • Journal Title

      長崎大学教育学部教育実践研究紀要

      Volume: 20 Pages: 1-10

    • Open Access
  • [Journal Article] スウェーデンにおける子ども病院と病院内教育の実際 : ストックホルム市「サックス子ども病院」の訪問調査から2021

    • Author(s)
      石川 衣紀, 田部 絢子, 内藤 千尋, 石井 智也, 能田 昴, 髙橋 智
    • Journal Title

      長崎大学教育学部教育実践研究紀要

      Volume: 20 Pages: 11-19

    • Open Access
  • [Journal Article] スウェーデンにおけるインクルーシブ教育と知的障害特別学校の役割―ストックホルム市の二つの基礎特別学校の訪問調査から―2021

    • Author(s)
      髙橋智・石川衣紀・田部絢子・石井智也・能田昴・内藤千尋・池田敦子・柴田真緒・田中裕己
    • Journal Title

      日本大学文理学部人文科学研究所研究紀要

      Volume: 102 Pages: 183-193

    • Open Access
  • [Journal Article] スウェーデンにおけるコロナ禍と子どもの発達危機に関する動向2021

    • Author(s)
      能田 昴 , 石川 衣紀 , 田部 絢子 , 髙橋 智
    • Journal Title

      SNEジャーナル

      Volume: 27 Pages: 158-168

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スウェーデンにおけるインクルーシブ教育と肢体不自由(移動障害)教育の動向2021

    • Author(s)
      石井 智也、石川 衣紀、田部 絢子、池田 敦子、髙橋 智
    • Journal Title

      東海学院大学紀要 = Bulletin of Tokai Gakuin University

      Volume: 15 Pages: 79~89

    • DOI

      10.24478/00003782

    • Open Access
  • [Journal Article] スウェーデンの知的障害特別学校と障害の重い子どもの教育 : ストックホルム市のモッカシネン特別基礎学校の訪問調査から2021

    • Author(s)
      能田 昴 , 田部 絢子 , 石井 智也 , 内藤 千尋 , 石川 衣紀 , 池田 敦子 , 髙橋 智
    • Journal Title

      尚絅学院大学紀要

      Volume: 82 Pages: 83-96

    • Open Access
  • [Journal Article] スウェーデンにおけるインクルーシブ教育と知的障害特別高校の意義・役割 : ストックホルムの聖エリク特別高校の訪問調査から2021

    • Author(s)
      田部 絢子, 石井 智也, 石川 衣紀, 内藤 千尋, 能田 昴, 池田 敦子, 髙橋 智
    • Journal Title

      尚絅学院大学紀要

      Volume: 82 Pages: 97-109

    • Open Access
  • [Presentation] コロナ禍における子どもの「生活と発達の危機」と学校教育の意義・役割 ―子どもの「生活と発達の危機」に関するレビューと実態調査から考える―2021

    • Author(s)
      髙橋智
    • Organizer
      日本教育学会第80回大会「公開シンポジウムⅠコロナが投影する学校教育の『本質』」
  • [Presentation] 北欧諸国におけるコロナ禍の子どもの発達危機と発達支援に関する動向2021

    • Author(s)
      能田昴・石川衣紀・田部絢子・髙橋智
    • Organizer
      日本教育学会第80回大会
  • [Presentation] フィンランドにおけるコロナ禍と子どもの発達危機に関する動向2021

    • Author(s)
      石川衣紀・田部絢子・能田昴・髙橋智
    • Organizer
      日本特殊教育学会第59回大会
  • [Presentation] 北欧諸国におけるコロナ禍と子どもの発達危機に関する動向―デンマーク・アイスランドを中心に―2021

    • Author(s)
      能田昴・田部絢子・石井智也・髙橋智
    • Organizer
      日本特別ニーズ教育学会第27回研究大会(オンライン・東海大会)
  • [Presentation] スウェーデンにおける精神障害者の地域ケア―精神障害当事者支援組織「フォンテンヒュス・フェンダール支部」の訪問調査から―2021

    • Author(s)
      内藤千尋・田部絢子・石井智也・石川衣紀・能田昴・池田敦子・髙橋智
    • Organizer
      日本特別ニーズ教育学会第27回研究大会(オンライン・東海大会)
  • [Presentation] スウェーデンにおけるインクルーシブ教育と肢体不自由(移動障害)教育の動向2021

    • Author(s)
      石川衣紀・田部絢子・石井智也・内藤千尋・池田敦子・能田昴・柴田真緒・髙橋智
    • Organizer
      日本特別ニーズ教育学会第27回研究大会(オンライン・東海大会)

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi