• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

保育士の安心と質を高める情報基盤技術の開発

Research Project

Project/Area Number 19K02647
Research InstitutionTokyo University of Social Welfare

Principal Investigator

舘 秀典  東京福祉大学, 保育児童学部, 講師 (90402148)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords保育 / 動画 / 分析 / 教材
Outline of Annual Research Achievements

保育園,幼稚園に対して分析対象となる動画の撮影を依頼,撮影を行いデータとして編集を行なっている。また保育の現場を撮影した市販の動画や放送番組をを入手し,複数の場面に切り分ける作業を行なっている。しかし,コロナ禍において子どもたちの活動も制限されてしまったことに加え,園の関係者以外の人間が撮影にいくことに対しても大きな制限がかかってしまった。撮影を依頼することは保育士の負担を増やしてしまうため難しく,それに代わる資料の取得として市販の動画教材やテレビ等の放送メディアからも利用可能な映像の取得を行い,データとして量を増やすべく収集を行なっている。また,並行して動画の時系列データを分析するためのプログラムの思考を行なっている。
動画からの抽出する際の参考として,並行して過去の論文や大会原稿の分析を行い,子どもたちの危険に関する情報を収集し環境要因や行動に依るもの等の分類を行なっている。本年は過去42年分の大会論文集のテキスト化を行い,テキストからの分析処理を行なっているところである。事故のみならずヒヤリハットが起きる状況にはどのような環境要因があるのかを用語間の関係性を元に分析を行い,見出された環境を含む動画を抽出し,子どもたちの危険を予測する方法も検討している。また,動体特定を行うための動画の分類については公開されている様々なアルゴリズムを試し学習方法を変えながら試行しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍において外部の人間が園に立ち入ることは感染防止のため避けて欲しいとの要望があり,データとしての動画の数が予定より著しく少なくなってしまっている。また,同環境のため子どもの活動範囲が制限されてしまい,想定される場面が現場ではほとんど見られないため分析対象として利用できるデータが集まっていない。

Strategy for Future Research Activity

市販教材や放送番組では分析対象を含むデータが無いわけではないが極端に少なく,当初の目標を達成するには数が足りない。データの取得範囲をインターネットで公開されている動画にまで範囲を広げ探すことで少しでも数を増やし成果を得られるよう進めていくとともに,時系列データの処理方法についても一考する。
また,特定の状況だけでなく子どもの動体分析を進め,様々な行動を識別できることを目的とした学習を行わせるべく,多様な状況の映像からの動体特定に向けたデータの作成を行っていく。

Causes of Carryover

コロナ禍で分析データとして利用する映像を撮影する量が激減し,専門の視点からの分類を行なってもらうための謝金としての支出が無かったことが挙げられる。今後コロナ禍から戻った際にすぐに継続できるよう環境を整えるべく,データ作成のための環境と謝金としての金額を次年度の計画で利用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 過去の大会発表原稿から見る話題の変遷について―要旨集の原稿からの特徴抽出―2021

    • Author(s)
      舘秀典
    • Organizer
      日本保育学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi