2019 Fiscal Year Research-status Report
グローバルリンガフランカとしての英語とオーラルコミュニケーション能力の伸張
Project/Area Number |
19K02691
|
Research Institution | Doshisha Women's College of Liberal Arts |
Principal Investigator |
若本 夏美 同志社女子大学, 表象文化学部, 教授 (50269768)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
崎 ミチ・アン 同志社女子大学, 表象文化学部, 助教 (50792933)
今井 由美子 同志社女子大学, 表象文化学部, 准教授 (70450038)
大塚 朝美 大阪女学院短期大学, 英語科, 准教授 (80450039)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | Global Englishes / 国際語としての英語 / オーラルコミュニケーション能力 / リスニング能力 / リスニングストラテジー / 自己調整方略 / 学習スタイル / 協働学習 |
Outline of Annual Research Achievements |
本プロジェクトの目的は「日本国内学習環境にありながら高度なリスニング能力を中心とするグローバル・リンガフランカとしての英語コミュニケーション能力を高めるプログラムを提案・検証すること」にある。その目的達成のため、当初の計画通り以下の事項を実施した。
1. 学習者の現状把握:学習者の現状を把握するために日本人英語学習者、 LCS-J (Listening Comprehension Strategy Questionnaire, for learning and using English as a Global Lingua Franca, Japanese version, Wakamoto & Rose, 2018) を利用した質問紙調査を大学生112名(希望者)を対 象に実施した。 2. 介入研究:5月からの8週間 (Phase-1) 、及ひ10月からの8週間 (Phase-2) 、3名が担当のセミナーにおいて崎か教えるクラス (n = 20) を統制群とし、英語のネイティブスピーカー(NS)として自然な形での英語リスニングの機会を提供した。実験群として、今井のクラス (n = 8) は英語の発音能力 の向上とCALL教材を利用した反転学習を実施、若本のクラス (n = 16) は自己調整学習の中で自己最適方略(Best-Fit Strategy)を、協働学習を利用し発見する方法を採用した。 3. 検証:Pre-testとして:語彙レベルテスト (Nation, 2001) 、LCS-J をプロジェクト開始前の2019年5月に全員に実施した。その後、7月にPhase-1のPost-testをそして2020年1月にPhase-2のPost-testを実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
データ分析はすべて完了していないが、このデータをもとに、The 3rd international conference on Situating Strategy Use (SSU)において若本が学会発表をおこなった。また、AILA 2020 (World Congress of Applied Linguistics、2020年8月オランダで開催予定)及び The 59th JACET (The Japan Association of College English Teachers) International Convention(2020年、9月、同志社大学で開催予定)に応募し採択されている。残念ながら、AILA2020は2021年に延期され、第59回JACETは中止となった。AILAについては2021年に参加、JACETについては再度応募する計画である。今夏を利用し、データを詳細に見つめ、分析を完了する計画にしている。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルスの影響でデータ収集に支障をきたしているが、2019年度と同様のデータ収集をする計画にしている。ただし、対面授業がまだ出来ないため、当初計画していた形でのプロジェクト及びデータ収集が遂行できるかどうか、検討中である。
|
Causes of Carryover |
データ収集に時間を費やしたため、ラップトップコンピュータやソフトなど必要とされる機器の購入をすることが出来なかった。2020年度以降に予算を執行しデータ分析に備えたい。
|
Research Products
(1 results)