• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

音楽聴取時における演奏者-聴取者間の相互作用の解析:拍への同期度による検討

Research Project

Project/Area Number 19K02769
Research InstitutionAichi Toho University

Principal Investigator

水野 伸子  愛知東邦大学, 教育学部, 教授 (30440556)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 津崎 実  京都市立芸術大学, 音楽学部, 教授 (60155356)
福本 徹  国立教育政策研究所, 生涯学習政策研究部, 総括研究官 (70413903)
安藤 久夫  岐阜女子大学, 公私立大学の部局等, 教授 (90387457)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords同期 / 演奏者と聴衆 / 手拍子 / 音楽の拍 / フィードバック制御 / 音響信号処理
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,音楽聴取時における演奏者と聴衆の間の相互作用を,聴覚情報が双方向に伝達される条件と演奏配信のみの一方向条件に統制した環境間での,演奏の拍時点と演奏に合わせて叩かれた手拍子の同期度の比較から検討した。令和4年度は,これまでの研究の成果を論文にまとめるとともに広く学会等で発表をした。総合考察では,双方向と一方向の環境の違いを聴覚フィードバックに基づいた情報処理のメカニズムの観点から論じた。音響情報の伝達経路は次のようになる。演奏者の演奏は聴衆へ送られるとともに演奏者自身にもフィードバックされる。ここに条件間の差はない。一方,双方向条件における聴衆の手拍子は演奏者に送られるとともに聴衆にもフィードバックされ,一方向条件では聴衆にフィードバックされるのみである。つまり,双方向条件において,演奏者は聴衆の手拍子(原因)を聞いて演奏(結果)し,参加者は演奏(原因)を聴いて手拍子(結果)を行うことにより両者の因果関係に基づいた聴覚フィードバック制御が行われ,ここに閉ループが成立する。双方向条件はこのフィードバックループが同期度を高めるとともに連続的な同期を可能とすることが解析結果との関連から示唆された。以上のことから,音楽聴取時における演奏者と聴衆の間の相互作用は,拍へ同期しようとする過程で行われる互いのフィードバック制御にあることが示唆された。
本研究の意義は演奏者と聴衆の同期をフィードバック制御の観点から論じたところにある。本研究の成果は次の2点である。聴覚フィードバックの優位性を演奏者と聴衆という個人対集団の関係において示した。演奏者を刺激,聴衆を反応と静的に扱わず,両者の間のチャネルの双方向性の役割をヨークトコントロール(yoked control)し遠刺激を同一にする実験手法から明らかにした点である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 演奏者と「聴衆」間の聴覚フィードバックの有無による手拍子同期の比較2022

    • Author(s)
      水野 伸子,津崎 実
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告Vol.2022-MUS-134 No.9

      Volume: 2022-MUS-134 No.9 Pages: 1-6

    • Open Access
  • [Journal Article] 演奏者と「聴衆」間の聴覚情報の双方向性が同期に与える影響2022

    • Author(s)
      水野 伸子,津崎 実
    • Journal Title

      音楽知覚認知研究

      Volume: 28(1) Pages: 3-19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 演奏者と「聴衆」間の聴覚情報の双方向性が同期に与える影響2022

    • Author(s)
      水野 伸子,津崎 実
    • Organizer
      第32回音楽の科学研究会
  • [Presentation] 演奏者と「聴衆」間の聴覚フィードバックの有無による手拍子同期の比較2022

    • Author(s)
      水野 伸子,津崎 実
    • Organizer
      音学シンポジウム2022(第131回音楽情報科学研究会・第137回音声言語情報処理研究会共催研究会)
  • [Presentation] 演奏者と「聴衆」間の同期に曲による違いが生じる要因の検討2022

    • Author(s)
      水野 伸子,津崎 実
    • Organizer
      日本音楽教育学会第52回大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi