• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

日韓の韓国語専攻・日本語専攻の学生が架け橋となるためのキャリア支援に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K02875
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

松崎 真日  福岡大学, 人文学部, 教授 (30709621)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 磯野 英治  名古屋商科大学, 国際学部, 准教授 (50720083)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords日本語専攻 / 韓国語専攻 / 就職活動 / 認識調査 / 視聴覚教材 / キャリア教育 / シナリオ
Outline of Annual Research Achievements

研究2年目の令和2年度には、令和元年度に実施した調査(日本では韓国語を専攻する大学生を対象に、韓国では日本語を専攻する大学生を対象実施したアンケート調査)の結果を分析、解釈し、韓国日語教育学会の学術誌(査読付き)『日本語教育研究』に投稿し、第53輯に掲載された(2020年11月)。
また、日韓で互いの言語を専攻する学生を主たる対象とする視聴覚教材の開発に向けて、理論的検討を進めた。当初、研究代表者・分担者・協力者が集まり、議論、および共同作業を行う中から視聴覚教材の内容を練り上げる予定としていた。しかしながら、コロナ禍により研究者の出張を自粛せざるを得なかったため、オンライン上での打ち合わせおよび検討会に切り替える判断を行った。このことにより、オンラインであっても比較的検討がしやすい教材の枠組みを中心に研究および開発を進めた。この研究成果の一部は、2020年12月に開催された韓国日語教育学会の国際大会において口頭発表を行った。また、口頭発表後の討論等から得られたフィードバックの検討も含め、令和2年度末までにこの枠組みについての検討はほぼ終わり、今後はこの間の研究成果を論文化する作業を進めていく予定である。
なお、教材用映像の撮影は、当初2021年2月に日本および韓国で撮影を実施する予定であったが、コロナ禍により国際的な移動が難しいこと、日本国内であっても対面でのインタビューをスムーズに実施できないことから、1年間延期をする判断を行った。現在は、2022年2月~3月の撮影スケジュールを念頭に、教材用シナリオのさらなる検討を行っている。
令和2年度は、前年度に実施した調査結果を論文として発表できたことと、さらにこれから制作予定の視聴覚教材の枠組みについて理論的検討を進め口頭発表を行ったことが成果であったと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ感染症拡大の影響により、日韓両国での視聴覚教材の撮影計画に支障が生じ、撮影を1年間延期することになったため。

Strategy for Future Research Activity

視聴覚教材制作のための撮影を、1年延期した2022年2月~3月に実施することを基本とする研究スケジュールの組み直しを行った。
1年後のこととはいえ、コロナ感染症の状況は予断を許さないため今後も状況を注視し最善の方法を選び、研究を推進したいと考えている。
なお、2021年度は2020年度の検討結果を学会誌への掲載を目指し、研究に取り組みたい。

Causes of Carryover

コロナ感染症拡大の影響により、当初計画の海外学会での発表がオンライン化したことにより出張費用が発生しなかった。また、韓国の大学に勤務する研究協力者を交えた打ち合わせを福岡および名古屋で開催予定であったが、これもキャンセルとなったためやはり出張費を使用しなかった。また、視聴覚用教材制作のために、撮影業者との事前打ち合わせを東京で行う予定であったが、コロナの影響により撮影スケジュールを見直したためそのための出張費も使用しなかった。
次年度は、韓国で開催予定の国際学会に2回参加する予定であること、延期した視聴覚用教材の撮影、および編集等を含む制作を行う予定であるので、出張費、撮影と制作に関わる費用を支出する予定である。
ただ、研究計画の見直しの影響で、本研究の1年間の延長を視野に入れているため、研究費は計画的に使用したいと考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] 極東大学校(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      極東大学校
  • [Journal Article] 日韓の日本語専攻・韓国語専攻学生の就職活動に関する認識 ーキャリア支援の基礎調査ー2020

    • Author(s)
      松崎真日・磯野英治・検校裕朗
    • Journal Title

      日本語教育研究

      Volume: 53 Pages: 77-93

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ビデオ教材『映像で学ぶキャリア』-日韓の学生が専攻言語を生かすために-』の制作における理論的枠組みと内容について2020

    • Author(s)
      松崎真日・磯野英治・検校裕朗
    • Organizer
      韓国日語教育学会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi