2020 Fiscal Year Research-status Report
Development of methods to support the promotion of university brand products centering on strategic trademark applications and contract forms
Project/Area Number |
19K02887
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
八神 寿徳 三重大学, 地域イノベーション推進機構, 准教授 (10402554)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小玉 一徳 三重大学, 地域イノベーション推進機構, 助教 (60821460)
中川 勝吾 愛媛大学, 知的財産センター, 准教授 (90541475)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 産学連携 / 地域連携 / 大学 / 商標 / 類似群コード / 大学名称・ロゴ / 大学ブランド商品 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究目的である「戦略的な商標出願と契約形態を軸にした社会的・経済的に価値ある大学ブランド商品の展開を支援する手法の開発」に関して、2020年度は、同開発に必要となる次の①・②に示す調査・分析を進めた。 ①「産学連携成果に基づいた大学ブランド商品を創出している代表的な大学において実施している「契約形態・内容」の調査」。2019年度の大学へのヒアリング調査結果の分析を行い、契約形態が4つの種類に分類できることを見い出した。4つの種類に整理できたことで、今後、大学ブランド商品の最適な契約形態・内容の検討を進める。 ②「全国の各大学が保有している商標登録内容の調査および分析」。国立大学が法人化した年度以降から2019年度までの期間を対象に、全国の大学が取得した大学商標の商標権の件数および類似群コード数を調査した。類似群コード数が多かった上位20大学を対象に、大学商標の商標権の取得趣旨等に関するアンケート調査を行った。同調査では、大学商標に係る指定商品・指定役務が大学業務と非大学業務の場合において、その取得目的および活用が異なるのか否かを明らかにすることを目的とした。20大学のうち、16大学から回答を得、分析の結果、大学商標の商標権の取得趣旨と活用の実態について、特徴を見い出すことができた。その成果については、現在、学術誌へ論文投稿中である。また、2019年5月の商標法改正の前後における大学の商標出願動向の変化についても調査し、その特徴を捉えることができ、その成果を学会発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナウイルス感染が収束しないことによる移動制限のため、直接各大学を訪問して新たにヒアリング調査が実施できなかったが、2019年度に実施したヒアリング調査結果を分析することで、「契約形態・内容」については4つの種類に分類できることを見出した。また、商標出願に関する調査については、アンケート形式での調査とし、保有している登録商標の類似群コードの総数が多い上位20大学に対して調査を実施した。各大学の商標出願の特徴およびその理由や、各大学における商標出願に関する方針、大学の商標出願方法と大学の活動方針の関係性を明らかにした。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルスが収束しないことにより引き続き移動制限があるため、直接各大学を訪問してのヒアリング調査は現実的ではない。したがって、上述の商標出願の調査方法と同様のアンケート調査に加え、Web会議システムを利用してのヒアリング調査により、「契約形態・内容」の検討に必要なデータを収集する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルスの影響が収束しなかったことから、各大学への訪問調査を軒並み中止とせざるを得なくなり、予定した旅費の一部の執行が難しくなったため。2021年度の現地調査および成果発表で使用する予定である。
|
Research Products
(5 results)