• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

医療的ケア児を支えるインクルーシブ教育システムの構造的基盤の解明と実践化の試み

Research Project

Project/Area Number 19K02913
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

吉利 宗久  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (60346111)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 一木 玲子  大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (20351174)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsインクルーシブ教育 / 医療的ケア / 就学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、とくに医療的ケア児を支えるインクルーシブ教育システムの基盤を明らかにするとともに、実践的な応用に向けた課題を提起することを目的としている。そのため、国内外の医療的ケアを要する子供に対する教育的支援の状況を把握し、我が国への示唆を探ろうとしている。本年度は、各種調査を実施し、実践的・臨床的な知見をまとめる計画であったが、国際的なコロナ問題によって、予定の大幅な変更を余儀なくされた。しかし、前年度までに実施してきた調査研究の成果の一部を公表することができた。また、我が国における実態を国際社会に発信・共有することの重要性に鑑みて、国内の動向に関する理論研究に一定の成果をあげた。具体的には、日本の医療的ケア児の通常学校就学をめぐる裁判の分析を行い、国際ジャーナルにおいて発表することができた。そのほか、海外の先駆的取り組みの調査及び国内における実態調査の実施に向けた準備作業を継続してきた。とくに、①諸外国においていかなる仕組みが定着し,その導入と運用の過程ではどのような問題が生じてきたのか。また,課題をどのような工夫により,克服してきたのか。②家庭を含む多機関連携において,わが国の現行システムにはどのような利点と課題が存在し,通常の学校が役割を果たす上で,いかなる実践的条件を必要とするのかといった問いを設定しており,それらの究明に向けた研究方法の見直し作業も進めてきた。次年度以降、実態調査の実施が見通せない状況も勘案し,国内外の情報収集とそれらの整理に重点を置く方向を定めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナの影響により、国内外における実態調査の実施がすべて不可能となった。そのため、実態調査の基盤となりうる理論研究に重点をシフトし、研究成果の発信に取り組んでいる。

Strategy for Future Research Activity

コロナ禍の終息を見通しながら、早期に当初計画に即した研究課題の究明に取り組む予定である。当面、国内外の移動を最小限にしながらも、研究課題の究明に資する理論研究を充実させたい。

Causes of Carryover

新型コロナの影響によって海外への渡航が不可能になり、旅費の執行が滞ったため、次年度以降に繰り越すこととした。状況が改善次第、調査研究に着手する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] ハワイ大学マノア校障害研究センター(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ハワイ大学マノア校障害研究センター
  • [Journal Article] A critical analysis of court decision on mainstream school attendance of a child with medical care needs in Japan: a long way towards inclusive education2021

    • Author(s)
      Yoshitoshi Munehisa、Takahashi Kiriko
    • Journal Title

      International Journal of Inclusive Education

      Volume: Web Pages: 1~15

    • DOI

      10.1080/13603116.2021.1888322

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 小・中学校における慢性疾患のある児童生徒の支援に関する教員の困難2021

    • Author(s)
      津島 靖子・吉利 宗久
    • Journal Title

      就実大学大学院教育学研究科紀要

      Volume: 6 Pages: 61-69

  • [Journal Article] 院内学級担当教員が抱える困難と改善策の状況2020

    • Author(s)
      村上 理絵 , 吉利 宗久
    • Journal Title

      SNEジャーナル

      Volume: 26(1) Pages: 141-149

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi