• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Comparative Study of Inclusive Education and Society in Vietnam and ASEAN

Research Project

Project/Area Number 19K02923
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

黒田 学  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (10293581)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords障害者 / インクルーシブ社会 / インクルーシブ教育 / 障害者雇用 / 障害者福祉 / ASEAN / ベトナム / カンボジア
Outline of Annual Research Achievements

研究課題に関わる文献、資料の収集と整理を行った。当初予定の現地調査(2019年3月予定のベトナム、マレーシア、2020年度のカンボジア)については、2020年度において、新型コロナウイルス感染拡大への対応のため、入国制限、出国の見合わせがあり、実施できなかった。2021年度には新型コロナウイルスの収束状況を見極めながら、現地調査を進めることとしたい。
ASEANのなかでも、ベトナムおよびカンボジアについては、インターネットを通じて、現地の研究者とのメールやZOOMでのやりとりから、最新の状況を間接的に把握することができた。このような情報共有、研究交流を通じて、国内学会(日本特殊教育学会第58回大会,自主シンポジウム「特別支援教育の国際連携に関する研究 その2 ベトナムとのグローカルネットワークの構築」における指定討論者として発言)およびベトナムでの国際学会(WEB実施、THE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SPECIAL EDUCATION 2021, Ho Chi Minh City University of Education)での発表を行うとともに、カンボジア在住の研究協力者との論文執筆に取り組んだ(投稿中)。
また、コロナ禍によって,ASEANのみならず世界中の障害児者は大きな困難に直面していることが様々に報告されている(国連の諸資料)。したがって、アフターコロナ、ウィズコロナにおける障害者の実態を把握することはさらに重要な研究課題であることを確信する。ASEAN諸国では、コロナ禍による経済状況の後退、それに伴う失業や貧困といった社会問題が危惧され、障害者の就労・雇用状況はより厳しさをましているものと推察され、障害と貧困・格差問題との関連に注視し、現地調査の実施が困難ではあるが実態把握に努めたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

やや遅れている要因は、当初予定の現地調査(ベトナム、マレーシア、カンボジア)が、新型コロナウイルス感染拡大への対応のため、実施できなかったからである。新型コロナウイルスの収束状況を見極めながら、研究計画を見直しつつ研究を展開させたい。

Strategy for Future Research Activity

研究課題に関わる資料および文献収集、先行研究の整理については引き続き取り組みつつ、2021年度においても新型コロナウイルスの感染拡大が懸念され、ASEAN諸国への入国制限があり、現地調査のめどが立たない状況である。収束状況を見極めながら、現地の研究協力者と連絡を取りながら(メール、ZOOMでのやりとり等)、研究計画を見直しつつ、現地調査の計画を具体化し、遅延なく実施したい。

Causes of Carryover

理由は、当初予定の現地調査が、新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み、その実施ができなかったためである。2021年度の新型コロナウイルスの収束状況を見極めながら、現地調査の実施計画を立て、実施したい。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] A Significant of Early Intervention System as Transition to School Education on the Experience in Japan2021

    • Author(s)
      Manabu KUURODA
    • Organizer
      THE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SPECIAL EDUCATION 2021 (Ho Chi Minh City University of Education)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 【指定討論者の発言】「日本・ASEANネットワーク」形成と「国際連携プログラム」の構築に向けて(自主シンポジウム4「特別支援教育の国際連携に関する研究その2ベトナムとのグローカルネットワークの構築」)2020

    • Author(s)
      黒田 学
    • Organizer
      日本特殊教育学会 第58回大会(2020 WEB大会)

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi