2022 Fiscal Year Annual Research Report
人工内耳装用児の音韻意識の発達とエピソードバッファの関連
Project/Area Number |
19K02949
|
Research Institution | Tsukuba University of Technology |
Principal Investigator |
長南 浩人 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 教授 (70364130)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
澤 隆史 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (80272623)
濱田 豊彦 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (80313279)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 人工内耳装用児 / 音韻意識 / ワーキングメモリ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、聴覚障害児の音韻意識の発達とワーキングメモリのコンポーネントの関与を検討することであった。検査には、音韻ループ課題、視空間スケッチパッド課題、実行機能課題、エピソードバッファ課題、語彙力課題を行った。その結果、音節分解課題では、補聴器装用児と人工内耳装用児ともにワーキングメモリのコンポーネントのほとんどを利用してなかった。音節抽出課題では、補聴器装用児においては視空間スケッチパッドと実行機能が関与し、人工内耳装用児では、ワーキングメモリのコンポーネントの全ての関与が示された。以上のことから、ワーキングメモリのコンポーネントは、音節分解よりも音節抽出に深く関与し、また補聴器装用児が視覚的探索による音韻分析を行っているのに対して、人工内耳装用児は、聴覚視覚的情報と視覚的情報の両方を利用し、得られた情報を長期記憶と参照した音韻表象形成を行うこと、その音韻表象に注意配分を施すという健聴児同様の音韻分析を行っていることが示唆された。
|
Research Products
(1 results)