• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Developing an interaction function with compilers for card operation-based programming learning system

Research Project

Project/Area Number 19K02987
Research InstitutionHiroshima Institute of Technology

Principal Investigator

松本 慎平  広島工業大学, 情報学部, 教授 (30455183)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加島 智子  近畿大学, 工学部, 講師 (30581219)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsカード操作方式 / 対話機能 / プログラミング / 分節化
Outline of Annual Research Achievements

令和3年度は,コンパイラとの対話機能の発展に取り組んだ.Linux Containers (LXC)に各種コンパイラを導入することで,C言語のみならず他のプログラミング言語にも対応可能となった.また,プロセス数やメモリなどのリソース制限を設定し,悪意のある実行や高負荷な処理を検知できるようにした.令和3年度では加えて,コンパイラとの対話機能の有用性を明らかにするため,SIEM理論を参考にしたフィードバック方式を提案した.本研究の実験では,実行結果とSIEM理論に基づいたフィードバックを受ける群,実行結果だけを得る統制群の2群に被験者を10名ずつ分けて比較実験を行った.学習する前の理解度を測定し,2群の学力水準が均等になるように分けた.その後,30分間の学習実験を行った.学習実験で使用した問題は両群ともに同じ内容の問題を3問出題し,ダミーカードの量も同一量とした.その後,事後試験を行い,事前試験と事後試験で成績に差があるかどうかを確認した.全ての試験終了後,被験者からアンケート結果を得た.アンケートは先行研究で使用されたアンケート内容を利用し,6段階のリッカード尺度で評価した.実験の結果,事後試験の平均で実験群は3.52点,統制群は3.41点であった.この結果では統計的に有意な差は得られなかったが,アンケート結果は「動作確認を見るのは楽しいか?」といった項目で実験群の方がt検定(両側)で有意(p<.05)に高かった.この結果から,フィードバックで学習効果の低下などは見られなかった.そのため,提案法は学習方式として有用であると結論付けた.また,高い主観評価が得られていたことから,提案法は学習意欲を促進でき,学習の持続が期待できると結論付けた.

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Improving User Experience of C Programming Language Learning System for Beginners in Error Correction Learning2022

    • Author(s)
      Shimpei Matsumoto, Shuichi Yamagishi, Kosuke Kaida
    • Journal Title

      Information Engineering Express

      Volume: Vol. 8 No. 1 Pages: 1-10

    • DOI

      10.52731/iee.v8.i1.527

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Evaluating the Usefulness of C Language Learning Support System as a Learning Analytics Tool2022

    • Author(s)
      Shimpei Matsumoto, Akifumi Ohno, Kosuke Kaida
    • Journal Title

      Information Engineering Express

      Volume: Vol. 8 No. 1 Pages: 1-12

    • DOI

      10.52731/iee.v8.i1.622

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 空欄補填によるC言語プログラミング学習課題の作問学習支援システムの開発2022

    • Author(s)
      重松大志, 松本慎平
    • Organizer
      第87回情報システム研究会
  • [Presentation] プログラミング読解学習におけるリファクタリング原則の適用可能性調査― メソッド分割の分析 ―2022

    • Author(s)
      前田暉正, 松本慎平
    • Organizer
      第87回情報システム研究会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi