2022 Fiscal Year Research-status Report
Development of Reflection Model to Improve Students' Leadership Behavior in University Education
Project/Area Number |
19K03032
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
丸山 智子 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 准教授 (40828034)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 雅裕 慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科(日吉), 特任教授 (50407227)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | リーダーシップ教育 / リフレクション / e-ポートフォリオ / シミュレーション体験 |
Outline of Annual Research Achievements |
学生の主体的な学習、能動的なリフレクション活動を促進するために、リフレクションツールとしてデジタル技術の導入を検討した。リーダーシップ教育において、学生同士がお互いのリーダーシップ経験に関してピアリフレクションをオンライン上で実施した。その実践成果として、オンライン上での効果的なリフレクション方法について論文にまとめた。 日本教育工学会で「オンラインでの疑似体験とピアリフレクションを導入したリーダーシップ教育」について、日本リーダーシップ学会で「オンラインにおけるリーダーシップ自己効力感と大学時代の学習経験の関係の検討-経験学習との関連に着目して- 」について、工学教育研究発表会で「自律的学習者の育成とデジタル技術」に関して発表した。日本リーダーシップ学会論文集に「Project Based Learningにおける学生のリーダーシップ行動の変化(eポートフォリオを活用した継続的なリフレクションを通して)」が採択された。国際会議ICLに「Development of Reflection Ability Required as a Lifelong Learner」含め2件が採択され発表した。 慶應義塾大学では、日本リーダーシップ学会で「会議シミュレータとピアリフレクションを用いたオンラインリーダーシップ教育の設計と実施」に関して発表した。論文「成果を生み出す力を育成するプロジェクトマネジメント教育」が工学教育誌に採択され、さらに日本工学教育協会賞(論文・論説部門)の受賞が決定した。「コロナ禍での大学教育の変革~対面とオンラインによる新たな大学教育の展開、DX時代の生涯教育~」が、大学教育と情報 (JUCE Journal)に掲載された。欧州工学教育学会に3件が採択され発表した。IDE現代の高等教育に寄稿した。韓国とマレーシアの工学教育学会で2件の招待講演をした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2022年度も新型コロナウイルス感染症の影響により、研究をオンライン上で実施した。大学の教育は、対面とオンラインを融合したブレンド型を実施した。成果として、学術論文7件、国際会議2件、国内会議15件を発表している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は、2019年度から開始した本研究の総括の年とする。これまでの研究で行ってきた、リフレクションに関する文献調査、リーダーシップ教育でのリフレクションによる行動変容の質的・量的調査結果を統合して分析し、ポジティブな行動変容を促すリフレクションモデルを構築する。その最終成果を学術論文としてまとめる。
|
Causes of Carryover |
研究者代表が研究成果発表のため計画していた国際会議の現地出席ができず、次年度使用額が生じた。2023年度使用計画としては、国内外での研究打ち合わせや学会発表の旅費とする。
|
Research Products
(22 results)