• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

作業療法学生を対象とした精神障害領域の臨床実習に対する自己効力感尺度の開発

Research Project

Project/Area Number 19K03072
Research InstitutionKumamoto Health Science University

Principal Investigator

吉村 友希  熊本保健科学大学, 保健科学部, 講師 (80814384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 與座 嘉康  熊本保健科学大学, 保健科学部, 准教授 (90461631)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords自己効力感 / 臨床実習 / 精神障害領域作業療法 / 尺度 / 作業療法学生
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、2022年度に行った精神障害領域臨床実習自己効力感尺度の信頼性および妥当性の検討についてまとめる作業を行った。その結果、Cronbach のα 係数および精神障害領域臨床実習と社会的スキルの相関係数から内的整合性、基準関連妥当性が担保された精神障害領域臨床実習自己効力感尺度が作成できたと考えられた。
また、精神障害領域臨床実習における困難解決群と困難未解決群では、困難な出来事に対しての認知・動機づけ・情緒・選択過程に異なるパターンが生じていたことが明らかとなった。そのため、実習期間で効率よく精神障害領域臨床実習自己効力感を高めるためには、実習が始まる前までに、困難解決群と困難未解決群で認知・動機づけ・情緒・選択過程において異なるパターンが生じていた「対象者に対する関心や理解、基本的な関わり」、「対象者に拒否された時の対応」、「対象者への治療的介入」、「対象者と関わる際の態度」、「指導者に対する捉え方」、「指導者からの指導に対する対応」、「実習に対する意欲」、「実習での目標・取り組み・自己認識」の状況での模範的な行動パターンや認知パターンを示すことで代理経験を促し、加えて、模擬場面を設定し学生に遂行の機会を与え、学生の遂行行動の達成を支援しておく必要があると考えられた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 作業療法学生を対象とした精神障害領域臨床実習自己効力感尺度の作成2024

    • Author(s)
      吉村 友希, 與座 嘉康, 久﨑 孝浩
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌

      Volume: 41 Pages: 162-176

    • DOI

      10.14926/jsise.41.162

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 作業療法学生を対象とした精神障害領域臨床実習自己効力感尺度の作成の試み2023

    • Author(s)
      吉村 友希, 與座 嘉康, 久﨑 孝浩
    • Journal Title

      教育システム情報学会研究報告

      Volume: 38 Pages: 14-18

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi