• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

研修歯科医教育を支援する学修教材の開発―指導者と学修者の働き方改革をめざしてー

Research Project

Project/Area Number 19K03088
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

鬼塚 千絵 (農蘇千絵)  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (60336956)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 明子  明星大学, 教育学部, 教授 (30311145)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords学修教材 / 熟達化 / 初学者 / 指導者 / 歯科治療 / 研修歯科医 / 歯科医師 / 研修
Outline of Annual Research Achievements

研修歯科医へのアンケート調査および指導歯科医へのインタビュー結果から、必要なラーニングコンテンツをピックアップした。これを元に、動画や教材にアクセスしやすい学習管理システム (Learning Management System : LMS)であるMoodle(オープンソース の eラーニング プラットフォーム)に、各専門分野の指導歯科医が作成した説明用コンテンツ(概要・手順および動画)をアップして、研修歯科医が空いた時間に視聴できる環境を整えた。現在のところ作成したコンテンツは、症例報告会プレゼンテーション作成法、症例報告会評価方法、窩洞形成、CR修復、充填物の研磨、抜歯・縫合、根管治療、可撤性部分用義歯の製作方法、全部床義歯のステップ、スケーリング、SRP、クラウンブリッジである。
研修歯科医のMoodleへのアクセス状況について確認し、どのようなコンテンツに興味を持つか、さらに、時期や時間の長さについて検討を行った。その後、臨床経験豊富な歯科医師へ動画の改善点について、動画視聴後に半構造化インタビューを行った。
アクセス状況の調査では、研修歯科医は、研修スタート時の4月にさまざまなコンテンツへのアクセスが多いことが分かった。最もアクセス数が多いコンテンツは症例報告会プレゼンテーション作成法であり、症例報告会が開催される前の月から同月にかけて明らかに増加した。臨床経験豊富な歯科医師へのインタビューの結果では、おおむねわかり易い動画であると高評価であった。しかし、高速回転器具の使用時の手指固定元など改善点があることが分かった。
これまでの結果を元にして、更なるコンテンツの充実および改善を目指していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

熟達者の指導歯科医(研究協力者)が歯科治療を行う場面を「全身」「術者の視点」「アシスタントからの視点」「見学者からの視点」の4方向からの動画撮影を行う予定であったが、コロナ禍のため患者の協力が得られなかった。そのためシミュレーターおよび施設関係者の代替で行った。

Strategy for Future Research Activity

研修歯科医がアクセスしやすい環境である、オンデマンドのMoodleについては、知見が得られた。コンテンツの視聴履歴を分析していく。さらにコンテンツの内容を充実させるために、動画撮影を実施し、熟達者と初学者の違いについて明らかにしていく。
また、研修歯科医の集大成である、研修修了時の症例発表会をベースにどのような治療を実践したのかについて分析し、必要なコンテンツを抽出していく。
各専門を持つ指導歯科医の力をかり、コンテンツ作りを充実していく。また、臨床経験豊富な歯科医師からのインタビュー結果のアドバイスを元に、既にアップしているコンテンツを改良していく。

Causes of Carryover

コロナ禍の為、情報収集や成果報告を予定していた学術大会に参加できなかったためである。2023年度に成果を発表する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 歯科医学教育研究の紹介~患者・同職種・他職種とのコミュニケーションを考える~2023

    • Author(s)
      鬼塚千絵
    • Journal Title

      日本医療コミュニケーション学会雑誌

      Volume: 1 Pages: 12-18

  • [Presentation] 歯科医学教育研究の紹介~患者・同職種・他職種とのコミュニケーションを考える~2022

    • Author(s)
      鬼塚千絵
    • Organizer
      ヘルスコミュニケーションウィーク2022~名古屋~ 第1回日本医療コミュニケーション学会学術集会
    • Invited
  • [Book] 新臨床研修歯科医ハンドブック 令和4年度診療報酬改定対応版2022

    • Author(s)
      (監修),廣藤 卓雄、粟野 秀慈、米田 雅裕  (分担執筆)鬼塚千絵
    • Total Pages
      397
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4263458754

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi