2020 Fiscal Year Research-status Report
視覚障害児童の外国語活動のための二次元コード利用による教材開発研究
Project/Area Number |
19K03099
|
Research Institution | Yonezawa women's junior college |
Principal Investigator |
北山 長貴 山形県立米沢女子短期大学, その他部局等, 教授 (00214825)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 小学校外国語活動 |
Outline of Annual Research Achievements |
新学習指導要領においては外国語教育の充実が求められ、小学校中学年(3・4年生)で「外国語活動」、高学年(5・6年生)で「外国語科」が2020年度より完全実施となった。高学年は教科化により各出版社の「教科書」が使用されている。教科ではない、中学年は新学習指導要領に対応した小学校外国語活動教材『Let’s Try! 1, 2』を教材として使用している。 特別支援教育について、特に視覚障害児童には音声教材の整備充実が求められている。本研究は、これまでの二次元コードと触図を活用した学習プログラムの研究成果を応用し、小学校3,4年生用『Let’s Try! 1, 2』に対応した新コンテンツの学習指導モデルを構築することにある。 2020年度は4年生用の教材『Let’s Try! 2』の語彙・句・表現の分析調査を行い、「「小学校外国語活動」の語彙・句・表現:『Let’s Try! 2』の分析」を山形県立米沢女子短期大学紀要第56号(2020年12月)に発表した。教材の内容調査・分析に基づき『Let’s Try! 2』準拠した音声ペン対応の教材『Let’s Try English! 2』(アド・クリーク社)を作成した。また、昨年度作成した小学校3年生の教材対応の音声ペン教材『Let’s Try English! 1』とともに東北地方の特別支援学校7校に配布した。 また、令和2年度米沢女子短期大学公開講座において、講座名『小学校英語のテキスト『Let’s Try!』を学習してみる』として、第1回「小学校3年生用外国語活動教材『Let’s Try! 1』を学習してみる」10月7日(水)と第2回10月14日(水)「小学校4年生用外国語活動教材『Let’s Try! 2』を学習してみる」(両日とも18:30~20:00)を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2020年度の本研究は予定通り、4年生用の教材『Let's Try! 2』の内容調査結果を論文執筆し、また音声ペン対応教材を作成した。また、研究者が所属する短大の公開講座において調査の一部を紹介する地域貢献もできた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は本研究最終年度であり、これまでの研究の成果をまとめる。特に小学校外国語活動と日本型インクルーシブ教育の関係についてまとめる。
|
Causes of Carryover |
2020年度に参加予定していた学会等がCOVID-19のため中止となった。そのため交通費等の支出がなくなった。2021年度使用の計画としては研究報告書の印刷費に充当する。
|
Research Products
(2 results)