2020 Fiscal Year Research-status Report
集団の学習履歴を基に支援するものづくり協働学習ファシリテーションシステムの開発
Project/Area Number |
19K03102
|
Research Institution | Kushiro National College of Technology |
Principal Investigator |
千田 和範 釧路工業高等専門学校, 創造工学科, 准教授 (30342562)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 学習履歴 / ビジュアルプログラミング |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度の研究では,学習履歴入力システムの改善と学習履歴蓄積用のネットワークシステムの構築,新規学習教材の実現を目指した.まず学習履歴入力システムの懸念事項はこれまでのシステムが卓上サイズであり可搬性が犠牲になる問題点が挙げられる.また入力に一部キーボードを用いてたため小学校などでの運用時に操作トラブルも確認できていた.今回は小型IoTデバイスとQRコードリーダを用いて学習履歴入力システムを構成することでかなりの省スペース化が実現できた.またiPadなどのタブレットを用いた入力システムも試作レベルではあるが実現した.学習履歴蓄積用ネットワークシステムはこれまではeメールを活用してデータの蓄積を行っていた.今回,google社が提供するIoTデータベースを利用することで実際に複数の学校から学習履歴データにアクセスできる環境を実現した.特に時系列データおよび入力端末の特定が容易となったことで,学習履歴データの解析の助けとなることが確認できた.最後に新規学習教材では2021年度から中学校で新規じ実施される新学習指導要領(技術分野:計測と制御)に「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミングによる問題の解決」「計測・制御のプログラミングによる問題の解決」が挙げられている.特に今回IoTデータベースを利用しているため,スマートハウスを題材にしたネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツをビジュアルプログラミングによって実現する教材を新たに開発した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
実績でも述べたように,学習履歴入力システムの改善と学習履歴蓄積用のネットワークシステムの構築,新規学習教材の実現が完了した.
|
Strategy for Future Research Activity |
新規教材を用いて学習履歴入力システムと学習履歴蓄積用ネットワークシステムを運用し,実際に学習履歴データの収集と活用が可能か検討を行う.
|
Research Products
(3 results)