2019 Fiscal Year Research-status Report
Information processing basis of aggressive behavior:Reconsideration of aggressive script and empirical examination.
Project/Area Number |
19K03188
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
荒井 崇史 東北大学, 文学研究科, 准教授 (50626885)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川上 直秋 島根大学, 学術研究院人間科学系, 講師 (80633289)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 攻撃行動 / 攻撃スクリプト / 潜在的測度 / 顕在的測度 / IAT / マウストラッカー課題 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題の全体的目的は,社会的認知研究の最新の測定手法を応用し,顕在並びに潜在レベルから攻撃スクリプトを測定することで,攻撃スクリプトが攻撃行動の発現に及ぼす影響を解明することである。この全体的目標を達成するために,2019年度の目的は,攻撃スクリプトの測度を網羅的に収集すると共に,調査研究を通して攻撃スクリプトが活性化する状況と内容を把握し,攻撃スクリプトの潜在測度の刺激を作成することであった。 まず,攻撃スクリプトの測度の収集に関しては,攻撃に関する文献に加えて,認知心理学や社会心理学におけるスクリプトに関する文献を収集したところ,スクリプトを測定するためのいくつかの手法が存在することが明らかになった。いずれの方法も,顕在的な反応を中心とした測度であり,潜在的な測定方法については,これまでに申請者が注目してきたImplicit Association Test(IAT)のような潜在的態度測定が中心となっていた。次いで,2019年度は,2020年度に向けてマウストラッカー課題に用いる刺激を作成する準備を行った。当初,認知心理学におけるスクリプトの測定方法を応用して刺激を作成することを念頭に置いていたが,攻撃を誘発する状況を限定することが効率的ではないことが考えられた。すなわち,特定の状況に限定することは可能であるが,それが葛藤場面での攻撃行動全般を代表するものである確約がない。そこで,これまで申請者が行ってきた暴力IAT等を参考に,より一般的な攻撃関連刺激を選定するために準備を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2019年度中の計画は,2020年度に実施するマウストラッカー課題の刺激候補を作成し,それに基づいて一般市民に対してWebを用いた予備調査を実施することであった。 こうした予定のもと,2019年度前半は,攻撃スクリプトの測度の収集を行った。これに関しては,攻撃に関する文献に加えて,認知心理学や社会心理学におけるスクリプトに関する文献を収集したところ,スクリプトを測定するためのいくつかの手法が存在することが明らかになった。例えば,特定の典型的な出来事を提示して,そこで取り得る行動を時系列順にリスト化する方法,あるいはある出来事の特定の状況を提示して,その前後に何が起こったのかを物語として推測させるような方法が挙げられる。いずれの方法も,顕在的な反応を中心とした測度であり,潜在的な測定方法については,これまでに申請者が注目してきたIATが中心となっていた。 続く2019年度後半には,当初の計画通り,2020年度に向けてマウストラッカー課題に用いる刺激を作成する準備を行った。当初,認知心理学におけるスクリプトの測定方法を応用して刺激を作成することを念頭に置いていたが,攻撃を誘発する状況を限定することが効率的ではないことが考えられた。すなわち,特定の状況に限定することは可能であるが,それが葛藤場面での攻撃行動全般を代表するものである確約がない。そこで,これまで申請者が行ってきた暴力IAT等を参考に,より一般的な攻撃関連刺激を選定するために準備を行ったが,それに基づいてWeb調査をするところまでは至らなかった。なお,Web調査については,COVID-19に関連した社会情勢に鑑み,繰り延べとすることとした。 以上の点から総合的に判断して,当初の計画からするとやや遅れていると判断される。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究の推進方策に関しては,2020年度前半中に2019年度に積み残した刺激選定に関するWeb調査を行う。刺激に関しては,2019年度の実施した文献研究に基づいて,申請者が過去に実施した研究から刺激をピックアップすることとした。これによって,予備調査の済んだ刺激を用いることができ,時間的な節約になると考えられる。また,2019年度の実績として,共同研究者と複数回ディスカッションを行い,刺激選定については概ね方向性は定まってきている。このことから,Web調査による刺激のフィックスは早期に行うことができると考えられる。ただし,COVID-19の社会的影響が研究結果を歪める可能性を考慮して,少なくとも社会的な状況が落ち着いてからの実施とすることとする。 2020年度の後半については,当初の計画通り,マウストラッカー課題を用いて攻撃スクリプトを測定しうるかどうかを検証する(研究2)。これに関しては,まずマウストラッカー課題のオーソドックスな方法を用いることとする。つまり,攻撃スクリプトの測定においてマウストラッカー課題が機能し得るかどうかを明らかにする。なお,本研究では,実験者と実験参加者が対面で実験を行う必要があるため,研究2に関しても,社会的情勢を見極め,安全に配慮した上での実施となることを付記する。
|
Causes of Carryover |
当該使用額が生じた理由の一つは,当初想定していた方法での刺激作成が困難であると判断したためである。それによって,Web調査の時期が当初予定していたよりも後ろ倒しとなり,Web調査の実施が困難となったことが挙げられる。 使用計画については,2020年度には,まず2019年度から繰り越した費用を,当初の予定通りにWeb調査の費用として執行する。その上で,研究2の予算は,実験の実施や統計解析に必要な消耗品,共同研究者との打ち合わせの費用等として,予定通りに執行する。
|