2023 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K03234
|
Research Institution | University of the Sacred Heart |
Principal Investigator |
平井 美佳 聖心女子大学, 現代教養学部, 教授 (60432043)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 自己と他者の調整 / 父親 / 乳幼児 / 家事育児関与 / 育児休業 / 夫婦関係 / 子育て |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,子育て期の男性が家庭での育児家事と仕事との両立の中で,どのような「自己と他者の調整」を行うかについて検討を行うことであった。 当初の研究計画をコロナ禍のために変更する必要が生じ,2020年のコロナ禍の最初の年には第1回目の緊急事態宣言時の「ステイホーム」となったことが男性たちの家族や仕事への関わりにどのような影響を与えたかを調査した。その結果,在宅勤務が増えることで,「家族する」程度が増え,夫婦および仕事の調整を行い,これらのことが家庭および仕事の満足度,ひいては生活・人生満足度を高めたことが示唆された。さらに,この調査から2年後には,追跡調査を実施し,200名からその後の様子についての回答を得た。全体としては男性の家事育児関与はコロナ前の水準に戻っていたものの,個人によって異なるパターンの変化がある様子がうかがわれた。具体的には,たとえば,2020年から2022年の2年間で男女平等意識が上昇した男性では,家事・育児により関与ており,「家族する」程度も高まり,夫婦間の調整,仕事と家庭の調整をより行っていた。当該年度は,このデータについて論文投稿に向けて準備を行ってきた。 加えて,当該年度は育休を取得した男性を対象にインタビュー調査を開始した。育休を取得することにした経緯,育休中の家事育児関与やそれらの体験についての振り返り,さらに,復帰後の様子について質問した。これと合わせて,可能な限り配偶者にもインタビューを依頼し,妻から見た夫の様子や夫が育休取得に対する妻の考えについても尋ねている。さらにサンプル数を増やしていく必要があることと,現在までのところ比較的長期の育休を取得した育児関与に意欲的な調査協力者が集まっており,募集の方法を工夫する必要があるが,継続して調査を行うために延長申請を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究代表者が大学を異動してしばらくは新しい環境に慣れるのに時間がかかってしまい,すぐに動くのが難しかった。また,募集開始後も,育児休業を取得して復帰した男性を探しだしアポイントメントを取るのは難しく,また,一人一人捜して依頼しているため時間がかかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き,面接調査を実施してデータ収集を行いサンプル数を増やす。なお,数名の調査終了時点で研究協力者とともに方針を再検討した。その結果,最近では育休取得率が急激に延びている公務員は今後対象外として一般企業の男性であり,かつ,妻も就業している男性に絞って依頼していく方針とした。このように,引き続きデータ収集と面接から得られた語りの内容について検討を行っていく。
|
Causes of Carryover |
当該年度中に十分なデータ数を確保できず,引き続き面接調査を実施していくために謝金が必要である。
|
Research Products
(2 results)