• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

芸術創作プロセスにおけるずらしと省察の関係からみる創造的な熟達過程の解明

Research Project

Project/Area Number 19K03242
Research InstitutionTokyo Future University

Principal Investigator

横地 早和子  東京未来大学, こども心理学部, 准教授 (60534097)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords創造性 / 芸術創作 / 創造的認知 / 熟達 / 省察
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,芸術家の創造的な熟達過程の一端をとらえようとするものである。熟達すると創造性が阻害される等,両者の両立は難しいと考えられてきた。しかし,芸術家が継続的に創作活動を行う際に用いると考えられる「芸術創作プロセスのずらし」(岡田ら,2007)と,創作活動の経験等を振り返り捉え直す「省察」が,創造的な熟達過程において重要な役割を担うことが明らかになりつつある。ずらしは,いわゆる発想法とは異なり,既存の知識やこれまでの経験を踏まえて新しいことを考える等,多くの場面で人間が用いている通常の認知操作である。本研究は,創作におけるずらしがどのような省察や変化を芸術家にもたらすのかについて,特にずらしと省察の関わりに焦点を当てた心理実験を用いて検証するものである。
本年までに,「芸術創作プロセスのずらし」と創作活動の経験や知識を構造化する「創造活動に対する具体的な省察」の関係から,創造的な熟達過程を解明することを目指し,実験等を実施する予定であった。しかしながら,新型コロナウィルス感染症の影響により,当初予定していた実験計画の実施が困難となった。ただし限られた機会ではあったが,これまで一部のアーティストの作品制作に際して現場観察や取材を実施し,予備的な資料を収集した。一方,遠隔等による実験方法の検討を行ったが,遠隔での実験に協力していただけるアーティストの確保が困難であった。そのため,研究スケジュールの見直しが迫られ,研究の実施は大幅に遅れることとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2022年度は,「芸術創作プロセスのずらし」と,創作活動の経験や知識を構造化する「創造活動に対する具体的な省察」の関係から,創造的な熟達過程を解明することを目指し,予備実験等を実施する予定であった。しかし,新型コロナウィルスの影響により,予定していた予備実験等の実施を実質的に取りやめざるを得ない状況となった。さらに,遠隔による実験を立案したものの,方法上の妥当性・信頼性の担保が難しいこと,研究参加者の確保が難しいことなどの問題があり,実現には到らなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後は、予定していた実験の対面実施に向けて準備を進め,改めて研究参加者を募る予定である。実験は,夏から秋にかけて実施予定である。

Causes of Carryover

「進捗状況」に記載した通り,新型コロナウィルスの影響により,予定していた予備実験等の実施を実質的に取りやめざるを得ない状況となったため次年度使用額が生じた。この予算は,本年度実施を検討している実験のための物品等の購入や人件費等に用いる予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] アーティストと私たちの創造的自己信念2022

    • Author(s)
      横地 早和子
    • Journal Title

      認知科学

      Volume: 29 Pages: 285~288

    • DOI

      10.11225/cs.2022.008

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi