2020 Fiscal Year Research-status Report
児童期における関係特性的な「怒り」・「悲しみ」理解と調整の発達
Project/Area Number |
19K03258
|
Research Institution | Shiraume Gakuen University |
Principal Investigator |
江上 園子 白梅学園大学, 子ども学部, 准教授 (10451452)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三浦 優生 愛媛大学, 教育・学生支援機構, 准教授 (40612320)
久津木 文 神戸松蔭女子学院大学, 人間科学部, 教授 (90581231)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 児童期 / 怒り / 悲しみ / 感情理解 / 感情調整 / 関係特性 |
Outline of Annual Research Achievements |
当該年度は、交付申請書にも記載した通り、前年度に協力を得た小学2年生の児童と養育者に対する情動課題・語彙課題・高次の誤信念課題の2回目のデータ収集と、サンプル数追加のために新たに2年生を対象に実験を行う予定であった。しかし、コロナ禍の影響を受け、協力者を実験室に呼んで協力を依頼することが困難となった。さらに、当初は対面での実験を計画していたこともあり、オンラインでの実験計画へ急遽切り替えることも時期的に不可能であった。そのような中で行えたことには限界があった。実績としては下記に示す通りである。 当該年度当初における2年生若干名のデータ収集、課題の見直しやデータ収集についての予定変更にかかわる協議などが挙げられる。さらに、予備研究のデータ追加として、ならびに課題の見直しについての検討材料として、就学前児を対象にデータ収集(2名)を行い、予備研究の分析と結果のまとめも行った。研究分担者との協議で決定した今後の方針としては、前年度に対面で実験を行った2年生をふたたび5年生のときに追跡データとして収集すること、新たに3年生を協力者募集の対象とし、4年生までの2年間の縦断研究に代替すること、その際にはコロナ禍でも実験が行えるよう、遠隔で行える課題を用意することなどが挙げられる。4年間の縦断研究は行えないが、新たに研究分担者を加え(冨田享子・愛媛大学)、今後の研究を価値あるものとするために尽力する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初に計画していた対面実験によるデータ収集・縦断研究がコロナ禍によって実現できなかったため。しかしながら、研究計画を変更し、新たな方法で研究課題の達成に近づけるよう、目処が付いたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は、一昨年度に対面で実験を行った2年生とのラポールを維持し、来年度、その子どもたちが5年生のときに追跡データを収集するための実験課題を考案することを計画している。さらに、3年生・4年生の間にデータ収集できなかった2年間の補償として、新たなコホートではあるが、3年生を協力者として新たな募集対象とし、4年生までの2年間・2回の縦断研究で代替する。またその際にはコロナ禍でも実験が行えるよう、遠隔で行える課題を用意する。具体的に、オンライン会議システムのひとつであるZoomでできる課題を考えている。さらに、新たに研究分担者(冨田享子・愛媛大学)を加えることで、協力者の募集を大々的に行い、研究のスムーズな遂行につなげたい。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍により、当初予定していたデータ収集が行えなかったため。本年度は新たに募集する3年生に対して、コロナ禍であってもオンライン上で新たにデータ収集を行えるよう、機器の準備や実験の謝礼などにその分を使用する。
|