2019 Fiscal Year Research-status Report
心的表象能力の発達基盤と社会的役割-マイクロとマクロの視点から
Project/Area Number |
19K03274
|
Research Institution | Osaka Shoin Women's University |
Principal Investigator |
辻 弘美 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 教授 (80411453)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 心の理論 / 実行機能 / 文化 / 注意 / 誤信念課題 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,心的表象能力の発達を象徴する「心の理論」獲得の基盤に,注意コントロール過程がどのようにかかわるか,また「心の理論」獲得 は,多様な社会に生きるための社会性発達にいかに役立つかを明らかにするために, 次の3視点からアプローチした。 1.「心の理論」獲得の基盤の一つとなる実行機能発達に注意プロセスがもたらす役割を検討するため,低次視覚情報処理に焦点をあて,「心の理論」獲得の鍵となる定性・定量的な特徴を視線解析によってとらえる。ここでは、新たなアイトラッキングテクノロジーを用いて、注意のプロセスを定性・定量分析するデータ収集を行い、分析を継続して実施している。 2.「心の理論」獲得がもたらす他者への配慮として,対人コミュニケーションと分配行動に注目し,「心の理論」獲得とこれらの社会性の因果関係を縦断的に検討するためのデータとしては、親および保育士から、調査開始時に実行機能、社会的行動にかかわる指標への回答を得、保育士からは、加えて年度終了時のコミュニケーションスキルの評価を得た。これらのデータをもとに発達モデルの分析を行なっている。3.文化的多様性理解に向け,「心の理論」獲得の文化間比較の再検証を遡及的推論から行うために、 遡及的推論を測定するための課題作成を共同研究者と具体化した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまでの研究との連続性があることから、方法について事前準備が整っていたことが、スムーズに研究を進めてきた理由であると考える。英国との共同研究においても、研究の開始までに準備的な話あいが十分できていたことと、成果の公開においては、文化の視点から研究をすることの展望を学術集会で公開する機会に恵まれた。共同研究部分については、英国ESRCからの研究資金の補助が大きく影響している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2019年度に収集したデータの分析をすすめ、研究論文などにて成果を公開することを予定している。英国との共同研究については、2020年5月の状況では、遡及的推論を測定するための課題作成がどこまで進むか見通しがたてられないが、英国と連絡を密に取りながら可能な範囲でデータ収集まで取り組みたい。全体としては、フィールドワーク以外の予定がたつところから研究を優先していくこととする。
|
Causes of Carryover |
英国共同研究者Peter Mitchell氏との共同申請で得た英国ESRCの研究資金によって、共同研究および研究成果発表にかかわる旅費と学会集会参加費の一部を補助できたため、旅費などの剰余は翌年以降の学会集会参加費や、成果発表論文のオープンアクセスの経費に充当する予定である
|
Research Products
(10 results)