• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

価値割引の枠組みを用いたASD児の社会性のアセスメントツールの開発

Research Project

Project/Area Number 19K03353
Research InstitutionKyoto Notre Dame University

Principal Investigator

空間 美智子  京都ノートルダム女子大学, 現代人間学部, 准教授 (00623406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 正人  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 名誉教授 (70106334)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords社会性 / 衝動性 / 報酬の遅延割引 / ASD児
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ASDの社会的コミュニケーションの困難の背景にある要因について、報酬の価値割引の枠組み、特に利己性(利他性)を表す社会割引と、衝動性(セルフコントロール)を表す遅延割引に焦点を当てて、割引率という定量的測度を用いて検討する。さらに、ASD児の社会性のアセスメントツールとしての適用可能性を検討することを目的とする。
2020年度から2021年度は、定型発達児(6歳から12歳)を対象とした調査(研究1)の実施と、ASD児を対象とした実験(研究2)の実施を計画していた。2020年度は、それまでに収集していた定型発達児のデータを再分析し、ASD児を対象とした実験(研究2)の具体的な手続きを検討した。研究成果を複数の学会で報告し、関連する先行研究をレビューして、定型発達児を対象とした研究で用いられた手続きを、ASD児を対象とした個別実験に適用した。2019年度に中断されていた医療機関での研究実施が可能になったことから、ASD児とADHD児を含めた5名の子ども(9歳から11歳)を対象に実験を実施した。実験材料に視覚刺激を追加し、個別に実験を実施することで、複数の条件の遅延割引と社会割引の測定が可能であることが明らかになった。また、実験中および実験終了後の対象児の言語報告の内容と、他の知能検査の結果等とを照らし合わせることにより、対象児が実験で示した反応の背景を個別に把握することができた。2021年度は、より年齢の低いASD児を対象に実験を実施し、社会割引の枠組みをASD児の社会性のアセスメントツールとして適用するための課題を整理する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、小学校での調査実施が延期されたため。

Strategy for Future Research Activity

小学校での研究活動が可能になれば、速やかに再開できるよう、引き続き研究協力先の小学校と情報共有を図り、準備を進めておく。同時に、現在、研究を実施している医療機関に加えて、他の医療機関や療育機関に研究協力を依頼し、小学校以外でのデータ収集の可能性を広げる。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大のため、2020年度に予定していた小学校での調査が延期された。調査実施に必要な物品費、人件費、および謝金を支出しなかったため次年度使用が生じた。小学校での研究活動が可能になり次第、小学校での調査を開始する。2021年度分として請求した助成金と合わせて、これらの調査の実施のために使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Int'l Joint Research] The College at Brockport, SUNY/Stony Brook University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      The College at Brockport, SUNY/Stony Brook University
  • [Journal Article] Impulsivity and Self-Control in Elementary School Children and Adult Females: Using Identical Task and Procedural Parameters2021

    • Author(s)
      Forzano, L. B., M. Sorama, M. O’Keefe, K. Andrew, T. Howard, and N. Dukic
    • Journal Title

      Behavioural Processes

      Volume: 188 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2021.104411

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ADHD児とASD児における遅延割引率の測定2020

    • Author(s)
      池上将永・荒木章子・増山裕太郎・空間美智子・佐伯大輔・奥村香澄・高橋雅治
    • Journal Title

      小児の精神と神経

      Volume: 60 Pages: 223-231

    • DOI

      10.24782/jsppn.60.3_223

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Teaching Self-control to Elementary School Children in the Classroom: Changes in Delay Discounting and Social Discounting2021

    • Author(s)
      Sorama, M, Ito, M., Wada, S., & Katayama, A.
    • Organizer
      Association for Behavior Analysis International, Autism Conference 2021
  • [Presentation] Self-Control, Impulsiveness, and Delay Discounting in Elementary School Children2020

    • Author(s)
      Sorama, M., Ito, M., & Saeki, D
    • Organizer
      Association for Behavior Analysis International 46th Annual Convention
  • [Presentation] Impulsivity in Children and Adults Using Identical Task and Procedural Parameters2020

    • Author(s)
      Forzano, L. B., Sorama, M., & Ramosa, E.
    • Organizer
      Association for Behavior Analysis International 46th Annual Convention
  • [Presentation] 小学校におけるセルフコントロールの教育:遅延割引と社会割引の変化2020

    • Author(s)
      空間美智子・伊藤正人・和田彩紀子
    • Organizer
      日本行動分析学会第38回年次大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi