2020 Fiscal Year Research-status Report
がん治療選好の国際標準ハイリスク志向尺度構成:日本知見の米英ブルガリアへの敷衍
Project/Area Number |
19K03366
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
山岸 侯彦 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 准教授 (70286136)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | がん / リスク知覚 / 意思決定 / 国際比較 / リスクテイキング |
Outline of Annual Research Achievements |
平成31年度・令和元年度,申請書に記した目的は,日本,米国及び英国・勃国におけるがんリスクテイキング志向測定への調査項目選定であり,日米英勃患者組織の協力を得て「治療場面への期待」「自身の病状の見通し」等に関するブレーンストーミングを行い,ハイリスク志向測定において新たに加える質問項目を選定,日英勃言語で共通化することであった。これら目的は,令和元年にほぼ達成した。一方,令和二年は新型コロナウィルスの蔓延に見舞われ,日本,米国及び英国・勃国いずれも,申請書の「第二段階」目的であった日米英勃国におけるデータ再収集は実施不可能であった。 同時に,新型コロナウィルス蔓延に伴い,研究代表者及び米国及び勃国の共同研究者が所属する国際学会も,令和二年中は対面での開催を見送り,悉くオンライン開催となった。研究代表者及び共同研究者は,直接会話での意見交換を持たない会合に学術交流価値を認めない立場であるため,オンライン学会に参加する事はなかった。この理由により,令和二年に本研究課題成果の学会発表は行われなかった。 即ち,本研究課題は令和2年全般を通じ,停滞した。これは共同研究者の在籍する米国及び英国・勃国においても同様であった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
同時に,新型コロナウィルス蔓延に伴い,研究代表者及び米国及び勃国の共同研究者が所属する国際学会も,令和二年中は対面での開催を見送り,悉くオンライン開催となった。研究代表者及び共同研究者は,直接会話での意見交換を持たない会合に学術交流価値を認めない立場であるため,オンライン学会に参加する事はなかった。この理由により,令和二年に本研究課題成果の学会発表は行われなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
日本,米国及び英国・勃国における新型コロナウィルス蔓延の沈静化を待ち,申請書の「第二段階」目的であった日米英勃国におけるデータ再収集を実施する。 申請書に記した最終目標は,がんリスクテイキング志向の個人差の,シンプルかつ安定した測定手順を国際標準化することである。これは主に質問紙調査によるデータ収集を想定しているが,目下,地球規模で猖獗を究める武漢肺炎 (COVID-19) パンデミック状態に鑑み,データ収集作業への支障が発生している。パンデミック収集後の研究活動本格化に向け,活動指針を検討中である。 令和3年は,日米英勃国におけるCOVID-19の蔓延状況に応じ,本課題申請書に記載の令和2年目標のデータ収集並びに国際学会発表を目論む。但し,特に日本と勃国においてCOVID-19感染が収束より遠い現状に鑑み,日勃での達成目標に到達する見込みは薄い。英米でのデータ収集は,多少の進捗が期待できる。
|
Causes of Carryover |
令和二年は地球規模で新型コロナウィルスCOVID-19の蔓延に見舞われ,日本,米国及び英国・勃国いずれにおいても,申請書の「第二段階」目的であった日米英勃国におけるデータ再収集は実施不可能であった。 即ち,本研究課題は令和2年全般を通し,停滞した。これは共同研究者の在籍する米国及ひ英国・勃国においても同様であった。 令和3年は,日米英勃国におけるCOVID-19の蔓延状況に応じ,本課題申請書に記載の令和2年目標のデータ収集並びに国際学会発表を目論む。但し,特に日本と勃国においてCOVID-19感染が収束より遠い現状に鑑み,日勃での達成目標に到達する見込みは薄い。英米でのデータ収集は,多少の進捗が期待できる。
|