2020 Fiscal Year Research-status Report
双曲3次元多様体のSL_2指標多様体とそのゼータ関数の研究
Project/Area Number |
19K03410
|
Research Institution | Tokyo Denki University |
Principal Investigator |
原田 新也 東京電機大学, 工学部, 助教 (40763892)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 指標多様体 / 双曲3次元多様体 / ゼータ関数 / 特殊値 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究初年度で大学教育用の準備を整えられたので、 2年度目は研究に比重を置いた活動を行う予定だったが、 新型コロナの影響で大学での授業を遠隔対応の形にする必要が生じたので、 改めて講義スライドなどの準備を一からする必要に迫られてしまった。 このため研究が初年度より進められなくなってしまった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究実績の概要に記載の通り、新型コロナへの対応で 大学での授業準備を改めて一から行う必要が生じたため、研究を進めることが出来なかった。 そもそも研究費自体を使うことがなかったため、現在4年間で実施予定の本研究計画を1年延長し、5年間の計画にすることを検討する予定。
|
Strategy for Future Research Activity |
特に変更なし。 但し、現在までの進捗状況に記載の通り、 研究計画を1年延長することを検討する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナの影響で出張などの旅費を使用する機会が失われていたことと、授業、校務へ時間がとられてしまったため研究用の資料を購入することもなかったため。 次年度も出張などの旅費への使用は減少すると思われるが、その分パソコンでのオンラインでの活動は増える見込みなので、初年度に購入したデスクトップパソコン・ノートPCに加え、新しい高性能のパソコンを購入することを検討する。
|