• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

A study of manifolds of optimization problems via convex algebraic geometry

Research Project

Project/Area Number 19K03631
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

関口 良行  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (50434890)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords最適化理論 / 半正定値計画問題 / 凸代数幾何 / 射影幾何
Outline of Annual Research Achievements

令和4年度は,交互射影法が生成する点列の挙動を詳細に調べた.多項式で定義される超曲面と2つの多項式で定義される曲面と直線の交叉について,厳密な収束レートの評価を完成させ論文として出版した.この結果を日本オペレーションズ学会の RAMP シンポジウムと,統計数理研究所の研究集会「最適化: モデリングとアルゴリズム」で発表した.さらに,超曲面と超平面の交互射影法について詳細な解析をし,特殊な曲線が交互射影列を非常に早いスピードで吸収することを発見した.この結果により,以下の半正定値錐に関する研究において交互射影列の挙動予測が出来るようになった.
また,令和3年度に行った研究を発展させ,半正定値錐とアフィン平面の交叉について厳密収束レートを考察した.まず交互射影法の点列を表現する解析的な公式を得た.その公式と固有多項式に付随するニュートン図形を用い,半正定値推と直線との交叉について,厳密収束レートを決定した.この結果により,既存の概念と交互射影法の収束レートとのギャップを明らかにし,既存研究では得られなかった様々な収束レートを持つ例を生成することに成功した.
次に,3x3 の半正定値行列の錐と 1 点で交わる 3 次元平面に対して,交互射影法の挙動を決定する特殊な曲線を発見し,その曲線上に初期値をとった場合の厳密な収束レートを求めた.この厳密収束レートにより,既存の上界が tight であることを示した.これは本研究で初めて明らかになったことである.また,その特殊な曲線が交互射影列を吸収することを発見し証明を与えた.この吸収性の発見においては,多倍長の高精度計算が重要な役割を果たしている.さらに 半正定値錐と一つの rank 1 行列において交わるすべての 3 次元平面をグラスマン多様体と見なし,次元を求めパラメータ化を行った.これにより交互射影法のさらに詳細な解析が可能になった.

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Exact convergence rates of alternating projections for nontransversal intersections2023

    • Author(s)
      Ochiai Hiroyuki、Sekiguchi Yoshiyuki、Waki Hayato
    • Journal Title

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s13160-023-00584-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 交互射影法とイデアル論2022

    • Author(s)
      落合啓之,関口良行,脇隼人
    • Journal Title

      第34回RAMP数理最適化シンポジウム論文集,日本OR学会

      Volume: - Pages: 29-40

  • [Presentation] 交互射影法の厳密収束レート2023

    • Author(s)
      関口良行
    • Organizer
      最適化: モデリングとアルゴリズム
  • [Presentation] 交互射影法とイデアル論2022

    • Author(s)
      関口良行
    • Organizer
      日本オペレーションズ学会 RAMP シンポジウム
    • Invited
  • [Book] 世界標準MIT教科書 Python言語によるプログラミングイントロダクション第3版2023

    • Author(s)
      John V. Guttag、久保 幹雄、麻生 敏正、木村 泰紀、小林 和博、斉藤 佳鶴子、関口 良行、鄭 金花、並木 誠、兵藤 哲朗、藤原 洋志、古木 友子
    • Total Pages
      504
    • Publisher
      近代科学社
    • ISBN
      978-4764906464

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi