• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

複雑ネットワークにおけるフラクタル性と長距離次数相関

Research Project

Project/Area Number 19K03646
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

矢久保 考介  北海道大学, 工学研究院, 教授 (40200480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小布施 秀明  北海道大学, 工学研究院, 助教 (50415121)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords複雑ネットワーク / フラクタル / 長距離次数相関
Outline of Annual Research Achievements

前年度までの研究では、単一ジェネレーターを用いた逆繰り込み操作により生成されるフラクタル・スケールフリー・ネットワーク(FSFN)の数理モデルを構築したが、令和3年度の研究では複数ジェネレーターによるエッジの確率的置換操作で得られるネットワークのフラクタル次元、スケールフリー指数、クラスター係数などの構造的特徴量を解析的に計算した。これにより、現実ネットワークのフラクタル性が、幾つかの小さなモティーフによる再帰的置換成長によっても生じ得ることが明らかになった。また、このモデルによるネットワークにも強い内因性長距離次数相関がある事を数値的に示した。さらに、本モデルによるネットワーク、自己組織化臨界性を有するモデルにより形成されるネットワーク、および現実のFSFNに対してマルチフラクタル解析を行ったところ、FSFNは構造自体がマルチフラクタル性を有すること、すなわちフラクタル次元の異なる複数の局所構造によってネットワークが構成されていることを明らかにした。
本研究の目的は、複雑ネットワークにおけるトポロジカルな意味でのフラクタル性と各ノードの隣接ノード数(次数)同士の相関との関係を明らかにした上で、ユークリッド距離が定義されないネットワークにおけるフラクタル性発現の機構を解明することであった。3年間の研究の結果、複雑ネットワークのフラクタル性は自己組織化臨界性に基づく機構と小さなモティーフの再帰的置換による機構の少なくとも2つのメカニズムがある事が明らかになった。また、これまで定性的理解しか得られていなかった長距離次数相関の概念を定量化することにより、いずれの機構により形成されたFSFNであっても、ハブ間が遠く離れるという内因性長距離次数相関が見られることを解明した。本研究により、複雑ネットワークのフラクタル性と長距離次数相関の関係が初めて明らかになったことの意義は高い。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] A general model of hierarchical fractal scale-free networks2022

    • Author(s)
      Kousuke Yakubo, Yuka Fujiki
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 17 Pages: e0264589-1-22

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0264589

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Extrinsic topology of Floquet anomalous boundary states in quantum walks2022

    • Author(s)
      Takumi Bessho, Ken Mochizuki, Hideaki Obuse, and Masatoshi Sato
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 105 Pages: 28770-01-23

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.094306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Delocalization of a non-Hermitian quantum walk on random media in one dimension2021

    • Author(s)
      Naomichi Hatano and Hideaki Obuse
    • Journal Title

      Annals of Physics

      Volume: 435 Pages: 168615-1-13

    • DOI

      10.1016/j.aop.2021.168615

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] withコロナでの国際会議のカタチ――Localisation 2020の取組み2021

    • Author(s)
      小布施 秀明
    • Journal Title

      日本物理学会誌

      Volume: 76 Pages: 375-376

    • DOI

      10.11316/butsuri.76.6_375

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Bifractal Property of Stochastic Scale-free Networks2022

    • Author(s)
      山本潤, 矢久保考介
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
  • [Presentation] non-unitary quantum walk approach for non-Hermitian phyics2022

    • Author(s)
      Hideaki Obuse
    • Organizer
      Mathemtatical approach for topological physics (III)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 非エルミート系の物理:量子ウォークによるアプローチ2022

    • Author(s)
      小布施 秀明
    • Organizer
      第9回統計物理学懇談会
    • Invited
  • [Presentation] 2内部自由度量子ウォークによる量子探索効率の次元依存性と解析的評価2022

    • Author(s)
      武田紘明, 川上則雄, 岡本亮,小布施秀明
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
  • [Presentation] 量子アクティブ粒子の非エルミート量子ウォークを用いた定義2022

    • Author(s)
      山岸愛, 羽田野直道, 小布施秀明
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
  • [Presentation] 非ユニタリー量子ウォークにおける非エルミート非局在転移2022

    • Author(s)
      羽田野直道, 小布施秀明
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会(2022年)
  • [Presentation] Multifractality of Scale-free Networks2021

    • Author(s)
      山本潤, 矢久保考介
    • Organizer
      2021年物理学会秋季大会
  • [Presentation] Non-Hermitian physics and non-unitary quantum walks2021

    • Author(s)
      Hideaki Obuse
    • Organizer
      統計力学セミナー
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 非ユニタリー量子ウォークにおける表皮効果の理論と実証実験2021

    • Author(s)
      小布施秀明, 川上則雄, 岡本亮
    • Organizer
      2021年物理学会秋季大会
  • [Presentation] 散逸量子系における副格子対称性に保護されたエッジ状態2021

    • Author(s)
      河崎真樹男, 望月健, 小布施秀明
    • Organizer
      2021年物理学会秋季大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi