• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

パルス中性子を用いた鉄系超伝導体のスピン揺らぎと超伝導の研究

Research Project

Project/Area Number 19K03718
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

堀金 和正  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 准教授 (10406829)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords鉄系超伝導体 / 中性子 / 磁気励起
Outline of Annual Research Achievements

本年度は昨年度実施した電子線マイクロアナライザーEPMAよる最適ドープ領域付近のCa1-xNaxFe2As2(0.5<x<0.7)における組成分析について測定試料数を増やし更に詳細なNa濃度とc軸長の関係を導き出した。これまでNaAsフラックス量およびc軸長でNa濃度を予測してきたが、実際に評価を行う事によりx=0.50付近ではよりNa濃度が増加する一方、x=0.66といった高濃度領域では予測よりもNa濃度が低いものが合成されることが明らかになった。
また、J-Parc中性子実験装置『千手』での磁気構造解析を進めx=0.51で観測されたストライプ型の磁気構造による磁気散乱がx=0.52および0.53においても観測され、磁気転移点も55K, 40Kと減少する傾向がみられた。一方、x=0.56ではT=3.35Kにおいても磁気散乱のシグナルを捉えることができずx=0.56において磁気秩序が完全に消失することが明らかになった。以上の結果からCa1-xNaxFe2As2では磁気秩序の抑制に伴い超伝導転移温度が急激に増大する傾向があるといえる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Carrier doping and high-pressure effect in Sr2-xLaxIrO42021

    • Author(s)
      K. Horigane, M. Fujii, S. Kidokoro, H. Okabe, K. Kobayashi, R. Horie, H. Ishii, Y. F. Liao, Y. Kubozono, A. Koda, K. Simizu, R. Kadono, and J. Akimitsu
    • Organizer
      E-MRS 2021 fall meeting
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi