• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

高圧力下中性子回折実験による超伝導と競合する重い電子反強磁性状態の研究

Research Project

Project/Area Number 19K03737
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

池田 陽一  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (40581773)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords中性子 / 磁性 / 重い電子系 / 圧力効果
Outline of Annual Research Achievements

これまでの重い電子超伝導体とは一風変わった温度圧力相図を示すCeNiGe3における圧力下で現れる超伝導と共存する磁気相Iと、競合する磁気相IIの性質の解明を目指し、5万気圧程度の圧力下で、1イオンあたり1ボーア磁子程度の微弱な磁気信号を検出できる圧力セルの開発と、それを用いた圧力下中性子回折実験を進めてきた。当該研究機関内に,これまでに開発した圧力セルの動作試験を行い、室温で3から4万気圧程度の加圧に成功した。さらに大強度陽子加速器研究施設の物質生命科学実験施設にて、我々が開発した圧力セルを用いた中性子実験を行い、極低温の圧力下において磁気および核ブラッグピークの観測に成功した。発生圧力は目標の大凡四分の一の1万気圧程度であるため、さらなる改良は必要であるものの、圧力下で微弱な磁気信号を観測するという初段の目的を達成することができた。20年度中の研究では直方晶ー直方晶転移の可能性が示唆されていたものの,続く21年度の研究により,その可能性は否定的となった。その一方,圧力下中性子回折実験により、常圧下磁気相の非整合磁気伝搬ベクトルにわずかながら圧力変化が見られた。伝搬ベクトルの圧力変化を直線近似した場合,大凡2~5GPaの間で非整合-整合磁気相転移が生じる可能性を見出した。今後はより安定して高圧力下実験が可能となるように更なる圧力セルの改良に加え,単結晶試料を用いた3万気圧程度までの電気輸送特性と磁気特性を詳細に調べ、電子状態に対する非整合-整合変移の可能性を検証する予定である。
並行して進めていたイッテルビウム系重い電子化合物の研究においては、磁性イオンが希薄な場合においても磁化の非線形増加が起こることを実験的に明らかにし、縮重度の大きな場合の近藤効果との関連性を議論した。この成果は学会発表と修士論文としてまとめられ、学術誌への投稿を予定している。

  • Research Products

    (16 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Crystalline Electric Field Level Scheme of Non-centrosymmetric CeRhSi3 and CeIrSi32021

    • Author(s)
      Ueta Daichi、Kobuke Tomohiro、Shibata Hiroki、Yoshida Masahiro、Ikeda Yoichi、Itoh Shinichi、Yokoo Tetsuya、Masuda Takatsugu、Yoshizawa Hideki
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 90 Pages: 104706~104706

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.104706

  • [Journal Article] Complex Magnetic Phase Diagram in the Non-Centrosymmetric Compound CePtSi32021

    • Author(s)
      Ueta Daichi、Yoshida Masahiro、Kobuke Tomohiro、Ikeda Yoichi、Masuda Takatsugu、Yoshizawa Hideki
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 90 Pages: 064712~064712

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.064712

  • [Journal Article] Dynamical Studies in Condensed Matter on High Resolution Chopper Spectrometer (HRC) 2nd Phase of HRC Project2021

    • Author(s)
      Itoh Shinichi、Masuda Takatsugu、Yokoo Tetsuya、Yoshizawa Hideki、Soda Minoru、Asai Shinichiro、Ikeda Yoichi、Ibuka Soshi、Yoshida Masahiro、Hawai Takafumi、Saito Hiraku、Kawana Daichi、Sugiura Ryosuke、Asami Toshio、Ihata Yoshiaki
    • Journal Title

      JPS Conf. Proc.

      Volume: 33 Pages: 011058-1~7

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011058

  • [Journal Article] Oval-cycloidal Magnetic Structure with Phase-shift in the Non-centrosymmetric Tetragonal Compound CePdSi32021

    • Author(s)
      Ueta Daichi、Yoshida Masahiro、Kobuke Tomohiro、Ikeda Yoichi、Nakao Akiko、Moyoshi Taketo、Munakata Koji、Liu Yaohua、Masuda Takatsugu、Yoshizawa Hideki
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 90 Pages: 114702-1~5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.114702

  • [Presentation] 鉄マンガン基恒弾性合金における弾性率のソフト化異常とマルテンサイト相分率に対する鉄-マンガンおよび鉄-モリブデン置換の影響2022

    • Author(s)
      梅本 好日古,池田 陽一,林 智紀,市坪 哲,藤田 全基
    • Organizer
      日本金属学会春季大会,2022/3/15-17
  • [Presentation] 擬縮重を持つYb希薄系(R,Yb)Rh2Zn20(R = 非磁性元素)の格子体積と特性温度の関係2022

    • Author(s)
      北澤崇文,池田陽一,清水悠晴,松尾晶,山下穣,金道浩一,藤田全基
    • Organizer
      日本物理学会年次大会,2022.03.15-19.
  • [Presentation] Ybを含む金属間化合物(Lu,Yb)Rh2Zn20による縮重度の大きな近藤効果の実証2022

    • Author(s)
      北澤崇文
    • Organizer
      中間子科学会研究会 (大阪大学),2022.01.07-08.
  • [Presentation] 中性子・X線を用いたFeMn基恒弾性合金の構造解析および弾性率測定2022

    • Author(s)
      梅本 好日古
    • Organizer
      中間子科学会研究会,2022/1/7@大阪大学(口頭発表)
  • [Presentation] イルメナイト型CoVO3におけるV-V結合と磁性2021

    • Author(s)
      山幸子, 山本孟, 池田陽一, 山田幾也, 中村崇司, 木村宏之
    • Organizer
      第21回日本中性子科学会年会
  • [Presentation] 東北大学中性子散乱分光器6G-TOPANの2021年2021

    • Author(s)
      池田陽一,大河原学,谷口貴紀,南部雄亮,岩佐和晃,藤田全基
    • Organizer
      第21回日本中性子科学会年会
  • [Presentation] Elinvar Characteristics on FeMn-Based Alloys Studied by Electromagnetic Acoustic Resonance Measurement2021

    • Author(s)
      Y Umemoto, Y Ikeda, T Hayashi, T Ichitsubo, M Fujita,
    • Organizer
      MRM2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中性子小角散乱法による鉄マンガン基恒弾性合金におけるメゾスコピック構造の観察2021

    • Author(s)
      梅本 好日古,池田 陽一,大石 一城,河村 幸彦,廣井 孝介,藤田 全基
    • Organizer
      日本金属学会秋季大会, 2021.09.14-17, ONLINE, P132
  • [Presentation] 鉄マンガン基恒弾性合金におけるフォノンの非線形異常とメゾスコピック構造の関係2021

    • Author(s)
      梅本 好日古,池田 陽一,大石 一城,河村 幸彦,廣井 孝介,藤田 全基
    • Organizer
      2021年度中性子科学会年会, 2021.12.01, ONLINE, P2-13A
  • [Presentation] “中性子全散乱法によるミディアムエントロピー合金TrCoNi(Tr = Cr, Mn and Fe)の局所構造解析2021

    • Author(s)
      池田陽一、本田孝志、池田一貴、大友季哉、藤田全基
    • Organizer
      日本金属学会,2021年春期講演大会(S4.13)
  • [Presentation] 圧力下単結晶中性子回折実験による重い電子系超伝導体CeNiGe3の研究2021

    • Author(s)
      橋本勇輝、池田陽一、北澤崇文、宗像孝司、鬼柳亮嗣、大原高志、藤田全基
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会 2021. 09.21.
  • [Presentation] Yb希薄系(Lu,Yb)Rh2Zn20における近藤効果に起因した単サイトメタ磁性2021

    • Author(s)
      北澤崇文,池田陽一,松尾晶,榊原俊郎,南部雄亮,金道浩一,藤田全基
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会,2021.09.20-23

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi