• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Exploring the origin of the Universe with nonclassicality of primordial gravitational waves

Research Project

Project/Area Number 19K03827
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

菅野 優美  九州大学, 理学研究院, 准教授 (70827427)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords原始重力波 / 量子性 / グラビトン / エンタングルメント
Outline of Annual Research Achievements

初期宇宙の理論であるインフレーション理論は、私たちの宇宙が量子揺らぎから始まったことを示唆している。しかし私たちの宇宙の起源が確かに量子揺らぎだったという証拠は未だに見つかっていない。私たちの宇宙が確かに量子ゆらぎから始まったという証拠を見つけるために、宇宙初期に量子ゆらぎから直接生成される原始重力波に着目した。これまでの研究で、グラビトンの量子状態はインフレーション中の激しい粒子生成によって、スクイーズ状態になり、環境による影響が存在しない限り、今日までそのスクイーズ状態を維持すると考えられる。しかし、インフレーション中にグラビトンが物質場と相互作用した場合は、 スクイーズ状態を維持できなくなる可能性がある。従って、環境の影響を考慮することは、原始重力波の量子性を捉える上で重要な課題である。最も重量な環境の候補としては、宇宙磁場が考えられる。インフレーション中に原始磁場が生成された場合、グラビトンからフォトンへの転換、およびその逆の転換を引き起こす可能性がある。そこで、原始磁場によっ て引き起こされる、グラビトン・フォトン転換による原始重力波への影響を考察した。その結果、フォトンがインフレーション中に減衰していくのに対し、グラビトンは常に粒子生成され続けるため、グラビトンのスクイーズ状態に与える影響はほとんどないことが分かった。この計算の過程で、グラビトンとフォトンがエンタングルした状態になることも分かり、このエンタングルメントを定量化するために、エンタングルメントエントロピーを計算する方法を定式化した。これらの結果は、昨年度に報告した、マイケルソン干渉計を用いてグラビトンを間接的に発見する方法に対し、さらなるサポートを与えることになる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Squeezed quantum states of graviton and axion in the universe2022

    • Author(s)
      Sugumi Kanno, Jiro Soda
    • Journal Title

      International Journal of Modern Physics D

      Volume: 31 Pages: 2250098

    • DOI

      10.1142/S0218271822500985

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Graviton non-gaussianity in α-vacuum2022

    • Author(s)
      Sugumi Kanno, Misao Sasaki
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: 08 Pages: 210

    • DOI

      10.1007/JHEP08(2022)210

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Conversion of squeezed gravitons into photons during inflation2022

    • Author(s)
      Sugumi Kanno, Jiro Soda, Kazushige Ueda
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 106 Pages: 083508

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.106.083508

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anisotropic warm inflation2022

    • Author(s)
      Sugumi Kanno, Ann Nakato, Jiro Soda, Kazushige Ueda
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 107 Pages: 063503

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.107.063524

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impact of quantum entanglement induced by magnetic fields on primordial gravitational waves2022

    • Author(s)
      Sugumi Kanno, Ann Nakato, Jiro Soda, Kazushige Ueda
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 107 Pages: 063503

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.107.063503

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Graviton nongaussianity in α-vacuum2023

    • Author(s)
      Sugumi Kanno
    • Organizer
      Testing Gravity 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 原始揺らぎの量子性は観測できるか?2023

    • Author(s)
      菅野 優美
    • Organizer
      Kagoshima Workshop on Particles, Fields and Strings 2023
    • Invited
  • [Presentation] Exploring the Early Universe with Gravitons2022

    • Author(s)
      Sugumi Kanno
    • Organizer
      1001 Space Nights Online Seminar of ISSIBJ
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] エンタングルメントを用いたグラビトンの間接検出2022

    • Author(s)
      菅野 優美
    • Organizer
      日本物理学会2022年春季大会
  • [Presentation] Graviton nongaussianity in α-vacuum2022

    • Author(s)
      Sugumi Kanno
    • Organizer
      Non-linear aspects of cosmological gravitational waves
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Graviton nongaussianity in α-vacuum2022

    • Author(s)
      Sugumi Kanno
    • Organizer
      9th Korea-Japan Workshop on Dark Energy
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 九州大学 宇宙物理理論研究室

    • URL

      https://cosmologykyushu.wixsite.com/index

  • [Remarks] Sugumi Kanno Web Site

    • URL

      http://cosmos.phy.tufts.edu/~sugumi/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi