• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Study of Medical Isotopes of 99Mo and 67Cu Produced by Deuteron Breakup Neutrons

Research Project

Project/Area Number 19K03903
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

永井 泰樹  大阪大学, 核物理研究センター, 協同研究員 (80028240)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚田 和明  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主席 (30343916)
橋本 慎太郎  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究副主幹 (60465995)
橋本 和幸  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 東海量子ビーム応用研究センター, 専門業務員 (80414530)
須郷 由美  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員 (90354836)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords加速器中性子 / 重陽子加速器 / 画像診断 / 内用療法 / 負重水素イオン / 個別化医療 / 放射線医薬品 / ベータ線
Outline of Annual Research Achievements

64Cuと67Cuはがんの診断と治療に有望な放射線医薬品候補の放射性同位体である。67Cuは小さな腫瘍の治療に適し62時間の長い半減期は腫瘍内での67Cu放射性医薬品の高い取り込みと蓄積を可能にする。さらに、67Cuはがん治療中に画像診断にも使用できる。診断用64Cuと治療用/診断用67Cuの両方を、同じ腫瘍を標的とする1つの同一薬剤を使って組み合わせることで、実効的な治療と診断融合の医療が実現できる。これまで64Cuと67Cuには、その大量製造法の開発が課題であった。我々は、64Cuと67Cuを加速器で得られる中性子を用い製造する革新的方法を提案しその有効性を成功裏に実証し課題解決に目途をつけてきた。本研究は、大量の亜鉛試料を用い製造された67Cuと64Cuを短時間で亜鉛から分離精製するため新たに開発した熱分離法を実施し、亜鉛の大部分と放射性銅を迅速に祖分離できた。照射済亜鉛試料の99.9%は昇華され、その後の化学分離精製はmgオーダーの極微量の亜鉛試料中からの67Cu及び64Cu の分離となった。装置は小型化し分離も短時間化が実現。67Cuの精製は銅樹脂等を用い行った。67Cuの分離効率は、化学分離、蒸発乾固秋収率、熱分離効率を総合して73%と満足できる値である。所要時間は、6時間以内であり半減期が13時間の64Cuの大量生産にも有効である。また、大量の照射済亜鉛試料は昇華法を適用し97%は回収でき、高価な亜鉛試料を微量の損失で再利用する道筋も確立した。これら成果は、小さな腫瘍の治療をする上で待ち望まれていた64Cu及び 67Cu放射性同位体の大量製造法を我国独自の加速器中性子利用法により解決できることを、これら64Cu及び 67Cuの生成率の測定、高品質分離法の開発により実証したもので創薬・核医学会に大きな貢献をすると考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] 99Tc in stars, reactors, and nuclear medicine2022

    • Author(s)
      Nagai Yasuki、Igashira Masayuki
    • Journal Title

      The European Physical Journal A

      Volume: 58 Pages: 1/11, 11/11

    • DOI

      10.1140/epja/s10050-022-00883-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Estimated Isotopic Compositions of Yb in Enriched <sup>176</sup>Yb for Producing <sup>177</sup>Lu with High Radionuclide Purity by <sup>176</sup>Yb(<i>d</i>,<i>x</i>)<sup>177</sup>Lu2022

    • Author(s)
      Nagai Yasuki、Kawabata Masako、Hashimoto Shintaro、Tsukada Kazuaki、Hashimoto Kazuyuki、Motoishi Shoji、Saeki Hideya、Motomura Arata、Minato Futoshi、Itoh Masatoshi
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 91 Pages: 044201-1, -10

    • DOI

      10.7566/JPSJ.91.044201

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi