2019 Fiscal Year Research-status Report
水惑星全球雲解像モデルで再現されるマッデン・ジュリアン振動とその環境場への感度
Project/Area Number |
19K03966
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
宮川 知己 東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (80584979)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | マッデン・ジュリアン振動 / 水惑星 / 解像度依存性 / 背景場 |
Outline of Annual Research Achievements |
現実の地球において観測されるマッデン・ジュリアン振動(MJO)の東進をよく再現する全球雲解像モデルNICAMを水惑星という単純化した環境のもとで使用することで得られる実験データの蓄積と加工処理を進め、水平格子間隔220 km, 112, km, 56 km, 28 km, 14 kmの各設定における5年分の基準実験データの作成を完了した。 さらに、研究実施計画に記載の「MJOを変質させうると指摘されている環境場の代表的な要素」を変更した感度実験を進めた。東西の水温傾度を変化させた感度実験のデータ蓄積と加工処理を進めており、各水平解像度において1年分までを完了させた。また、基本場の海面水温を変化させた感度実験、および海洋混合層の深さを変更した感度実験のための入力データの整備を完了させた。 基準実験データに対してMJOに対応する時空間スペクトル解析を施した結果、すべての水平解像度においてMJOに対応する対流活発域の東進が確認された一方で、水平格子間隔56 km以上と比較して28 km以下では東進速度が有意に大きいことも確認された。低解像度においては雄大積雲に相当する中間的な深さの対流が表現されにくいことによって組織化した対流活発域における水蒸気収支のバランスが変化することが有力な原因と見て引き続き調査を進めている。MJOの東進速度と組織化およびその解像度依存性の関係が明らかになれば、現在富岳などのスーパーコンピュータを用いて行われている季節予測実験等への波及効果が大きい。MJOの西側に生じるロスビー応答成分が台風発生の引き金となることから、台風の季節予測への貢献も期待される。本課題で得られた知見についてはこれらの関連研究と随時情報交換を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実施計画に記載の、2019年度前半に実施予定の基準実験および加工処理はすべて完了して順調に解析が進んでいる。また、2019年度後半ー2020年度にかけて実施予定の感度実験についても問題なく進んでいる。基準実験において生成されるMJOの東進速度の解像度依存性が当初想定していたよりも大きかったが、違いが明確であることによりむしろ原因の調査がしやすくなった側面があり、課題の遂行において問題はないと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験データの整備・解析は比較的順調に進んでいる一方で、新型コロナの影響によって学会や研究集会を通じた関連研究者との意見交換が十分に出来ていないため、結果の解釈において改善の余地があると考えている。リモート環境の整備が全世界的に進んでいることを活用し、従来の学会や研究集会とは違った形での意見交換の場を増やすことで今後本研究課題を一層推進する予定である。
|
-
[Journal Article] The non-hydrostatic global atmospheric model for CMIP6 HighResMIP simulations (NICAM16-S): Experimental design, model description, and sensitivity experiments.2020
Author(s)
Kodama, C., Ohno, T., Seiki, T., Yashiro, H., Noda, A. T., Nakano, M., Yamada, Y., Roh, W., Satoh, M., Nitta, T., Goto, D., Miura, H., Nasuno, T., Miyakawa, T., Chen, Y.-W., and Sugi, M.
-
Journal Title
Geosci. Model Dev. Discuss.
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-