• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Mechanism of rapid sea surface temperature warming in the Kuroshio region and its impact on coastal environment

Research Project

Project/Area Number 19K03978
Research InstitutionJapan, Meteorological Research Institute

Principal Investigator

碓氷 典久  気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 主任研究官 (50370333)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 広瀬 成章  気象庁気象研究所, 全球大気海洋研究部, 研究官 (20748074)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords水温トレンド / 長期変動 / 黒潮 / 海洋再解析 / 沿岸モデル / 急潮 / 暖水波及
Outline of Annual Research Achievements

北西太平洋海洋長期再解析データFORA-WNP30を用いて、トレンド解析を行った。1982年から2016年までの35年間の水温トレンドについて、季節、海域毎の特徴について調べた。黒潮周辺の水温トレンドは、海面高度や流速のトレンドと良い対応関係にあり、黒潮の変化が水温トレンドの主要因であることが示唆された。
2km解像度沿岸モデルによる10年再解析データを用いて、日本沿岸域における急潮および暖水波及の統計解析を行った。再解析データから各格子毎に流速および水温の確率密度分布を求め、ある閾値以上の流速や水温偏差の出現確率を陽に算出する手法を確立し、日本沿岸域の急潮、暖水波及の発生確率マップを作成した。また、黒潮上を伝播する前線波動の影響を受けやすい、紀伊水道を対象とした事例解析を行い、モデルが良好な再現性を有していること、また、先行研究と整合するように、黒潮流路変動に対応して、複数の急潮発生メカニズムの存在が確認された。
沿岸再解析データについて、同化システムの概要と再解析データの全般的なパフォーマンスを取りまとめて論文発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本課題の内容は、FORA-WNP30による黒潮域を中心とした解析と、沿岸モデルを用いた急潮や暖水波及等沿岸現象の解析に大別される。今年度、FORA-WNP30の解析は、トレンド解析のみに留め、沿岸モデルの解析に注力した。そのため、FORA-WNP30の解析については、当初予定より若干の遅れがみられるが、沿岸モデルの解析については、統計解析のみならず、急潮の事例等も行うことができ、当初計画以上の成果が得られた。以上を総合して、「おおむね順調に進展している」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

黒潮や対馬暖流の長期変動の解析を行い、FORA-WNP30の解析から得られた水温トレンドの要因について、海流の変化の寄与を明らかにする。沿岸モデルによる解析については、今年度事例解析を行った紀伊水道以外の海域についても事例解析を行う予定である。

Causes of Carryover

当初、初年度にストレージの購入を予定していたが、所内の計算機システムの更新時期と重なるため、計算機更新後に購入することとした。

  • Research Products

    (13 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Development of a new operational system for monitoring and forecasting coastal and open ocean states around Japan2019

    • Author(s)
      Hirose, N., N. Usui, K. Sakamoto, H. Tsujino, G. Yamanaka, H. Nakano, S. Urakawa, T. Toyoda, Y. Fujii, and N. Kohno
    • Journal Title

      Ocean Dynamics

      Volume: 69 Pages: 1333-1357

    • DOI

      10.1007/s10236-019-01306-x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Japanese Coastal Ocean Monitoring and Forecasting System: system configuration and reanalysis experiment2020

    • Author(s)
      Usui, N., N. Hirose, K. Sakamoto, N. Kohno, and G. Yamanaka
    • Organizer
      OceanPredict 4th Data Assimilation Task Team Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ocean circulation and Sea ice variability in the southern part of the Okhotsk Sea in a high-resolution ocean-ice assimilation model2020

    • Author(s)
      Usui, N., N. Hirose, K. Sakamoto, N. Kohno, and G. Yamanaka
    • Organizer
      The 35th International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of regional high-resolution assimilation systems based on four-dimensional variational method at JMA/MRI2019

    • Author(s)
      Usui, N., N. Hirose, Y. Fujii, T. Toyoda, N. Kohno, T. Kuragano, and M. Kamachi
    • Organizer
      OceanPredict'19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] FORA-WNP30 high-resolution ocean reanalysis for the western North Pacific2019

    • Author(s)
      Usui, N., N. Hirose, Y. Fujii, T. Toyoda, and Y. Takatsuki
    • Organizer
      OceanObs'19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高解像度海洋データ同化システムの開発とそれを用いた観測システム評価2019

    • Author(s)
      碓氷典久
    • Organizer
      2019年度 名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会
    • Invited
  • [Presentation] 水産利用に資する高解像度海洋再解析データの作成2019

    • Author(s)
      碓氷典久
    • Organizer
      日本海洋学会2019年度秋季大会ナイトセッション「海洋・水産分野への利用に向けたデータ同化と衛星観測」
    • Invited
  • [Presentation] 高解像度海洋モデル・データ同化システムを用いた黒潮研究2019

    • Author(s)
      碓氷典久
    • Organizer
      日本海洋学会2019年度秋季大会シンポジウム「今後の黒潮と周辺海域の国際共同観測を考える」
    • Invited
  • [Presentation] 2017年黒潮大蛇行の長期予測2019

    • Author(s)
      碓氷典久, 広瀬成章, 坂本圭, 藤井陽介, 高野洋雄
    • Organizer
      JpGU meeting 2019
  • [Presentation] 2-km解像度データ同化モデルで再現された2017年黒潮大蛇行とその沿岸域への影響2019

    • Author(s)
      広瀬成章, 碓氷典久, 坂本圭, 山中吾郎, 高野洋雄
    • Organizer
      JpGU meeting 2019
  • [Presentation] 日本近海2km解像度海況データ同化システムを用いた10 年再解析2019

    • Author(s)
      広瀬成章, 碓氷典久, 坂本圭, 山中吾郎, 高野洋雄
    • Organizer
      研究集会「縁辺海と外洋とを繋ぐ対馬暖流系の物理・化学・生物過程」
  • [Presentation] 2km解像度沿岸海況システムで再現された急潮及び暖水波及2019

    • Author(s)
      広瀬成章, 碓氷典久, 坂本圭, 山中吾郎, 高野洋雄
    • Organizer
      日本海及び日本周辺海域における環境急変現象(急潮)のモニタリング、モデリング及びメカニズム解明に関する研究集会
  • [Presentation] 海洋短波レーダ等を用いた日向灘周辺における2km高解像度現業海況システムの検証2019

    • Author(s)
      広瀬成章, 碓氷典久, 坂本圭, 山中吾郎, 高野洋雄
    • Organizer
      海洋レーダを用いた海況監視システムの開発と応用

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi