• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of ammonia burner for simultaneous high-intensity combustion and NOx reduction

Research Project

Project/Area Number 19K04219
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

奥村 幸彦  香川大学, 創造工学部, 教授 (80262971)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsアンモニア / CO2フリー燃焼 / 同軸噴流拡散火炎 / 低NOxバーナー / 窒素酸化物 / 乱流火炎 / 水素キャリア / 水素保炎
Outline of Annual Research Achievements

アンモニアはCO2 を排出しない,すなわち地球温暖化ガスゼロ排出の燃料である.しかしながら,アンモニアの火炎伝播速度は0.06 m/s以下であり,従来の炭化水素燃料(石油系燃料)と比較すると極端に低いため安定燃焼が困難であり,かつ強制燃焼させると大量のNOxを生成する.そこで本研究では,水素保炎によりアンモニアを燃焼させる新規バーナー(3重管構造)を製作した.3重管の内側1重管よりアンモニア,2重管から補助燃料の水素を3m/sで流し,最外管である3重管からの可変空気流速を 3m/sとした場合に同軸噴流拡散火炎が生成できる.加えて,バーナー中心から燃料流(1重管:NH3および2重管:H2)を3m/sで,3重管からの可変空気流(高速空気流)を3.0m/s以上~11.0 m/sでそれぞれ噴出した場合を3重噴流拡散火炎と定義する.特に高速空気流が8.0m/sの条件を乱流燃焼場における代表的な3重噴流拡散火炎と位置づける.本研究では,難燃性のアンモニアを高速気流中でも安定に燃焼させるバーナーを開発し,同時に還元域配置により低NOx化を達成する.以下は本年度の主たる研究成果である。
(1) CRECKスキーム使用による計算結果( NOxおよび火炎構造)は実験値とよく一致した.
(2) CRECK-Mechを用いて,水素保炎型アンモニアバーナーにおけるNOx生成・消滅機構(N系の主要な反応パス)が示された.同時に,3次元空間におけるNOx生成位置および消滅位置が詳細に解明された.
(3) 火炎内部の非燃焼域にNOx還元域を拡大するために,部分的に逆拡散火炎を取り入れた拡散火炎を提案した.逆拡散火炎では,1重管から空気を噴出,かつ2重管では予混合火炎(NH3/H2)とした.内側火炎で生成されたNOxが還元域に流入するため,最終的なNOx濃度は低減することが確かめられた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

大型シミュレーションへの計算環境が整った.シミュレーションには,理研のスーパーコンピューター(富岳)を使用した.加えて,低NOx化への新燃焼法式が提案でき,かつ実験がほぼ終了した.

Strategy for Future Research Activity

今後、以下の(1)~(3)の研究を推進する.
(1)火炎内においてN,NH,NH2と反応可能なNOx還元ゾーンを拡大配置する設計を更に構築する.
(2)同軸バーナーにおいて更なる高負荷燃焼とNOxの同時低減,およびNH3/H2燃焼の低輻射特性の改善を炉内設計により達成する.
(3)アンモニア専焼が可能な新バーナの開発に着手した.

Causes of Carryover

新型コロナウィルスによる行動制限のため、出張が出来なかった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022 2021 Other

All Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Reaction Analysis of nitrogen oxide for ammonia turbulent burner with hydrogen flame stabilizer2022

    • Author(s)
      Yukihiko Okumura, Tsukasa Hori, Fumiteru Akamatsu, Takahiro Kitano, Tomohiro Tsubota, Naoya Matsuda
    • Organizer
      32nd International Symposium on Transport Phenomena (ISTP2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of ammonia burner with hydrogen flame stabilizer2021

    • Author(s)
      Yukihiko Okumura, Tsukasa Hori, Fumiteru Akamatsu, Takahiro Kitano, Tomohiro Tsubota, Naoya Matsuda
    • Organizer
      The 2nd Asian Conference on Thermal Sciences
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Combustion characteristics of NH3/H2 premixed flames and mechanism of NOx formation2021

    • Author(s)
      Kosuke Hoshika, Kira Kagawa, Yukihiko Okumura
    • Organizer
      The European Japan Experts Association International Conference 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of reaction scheme on the structure of ammonia turbulent flame2021

    • Author(s)
      Tomohiro Tsubota, Naoya Matsuda, Yukihiko Okumura
    • Organizer
      The European Japan Experts Association International Conference 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] NOx reaction analysis of ammonia flame burner with hydrogen stabilizer2021

    • Author(s)
      Matsuda Naoya, Tsubota Tomohiro, Yukihiko Okumura
    • Organizer
      The European Japan Experts Association International Conference 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 同軸噴流アンモニアバーナーにおける低 NOx化への一考察 - 重管による NOx還元域設定とバーナー設計 -2021

    • Author(s)
      松田直也,坪田知大,奥村幸彦,堀 司,赤松史光
    • Organizer
      第59回燃焼シンポジウム講演論文集(日本燃焼学会主催)
  • [Presentation] ガスエンジン特性に及ぼすアンモニア混合の影響2021

    • Author(s)
      星加浩輔,岸 直弥,奥村幸彦, 神原 信志
    • Organizer
      第30回日本エネルギー学会大会(日本エネルギー学会主催)
  • [Presentation] 水素保炎型アンモニア乱流拡散バーナーの燃焼解析2021

    • Author(s)
      坪田知大,松田直也,奥村幸彦,北野貴寛,堀 司,赤松史光
    • Organizer
      環境シンポジウム講演論文集 (日本機械学会主催)
  • [Presentation] ガスエンジンの排ガス特性に及ぼすシンガス(CO/H2)比の影響2021

    • Author(s)
      岸 直弥、星加 浩輔 ,奥村 幸彦
    • Organizer
      第 58 回日本伝熱シンポジウム講演論文集 (日本伝熱学会主催)
  • [Remarks] 環境エネルギー工学研究室

    • URL

      https://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~okumura/index0.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 難燃性ガス燃料の安定燃焼および高負荷燃焼技術2022

    • Inventor(s)
      奧村幸彦
    • Industrial Property Rights Holder
      奧村幸彦
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2022-006609

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi