• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

電気回路を併用した直列型二重動吸振器による受動的制振装置の開発

Research Project

Project/Area Number 19K04276
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

浅見 敏彦  兵庫県立大学, 工学研究科, 特任教授 (70128784)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 啓介  関西大学, システム理工学部, 准教授 (80456798)
川口 夏樹  兵庫県立大学, 工学研究科, 助教 (90824392)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords動吸振器 / 圧電・機械式二重動吸振器 / 最適設計式 / 制振性能
Outline of Annual Research Achievements

本研究は3年間で完成させることを目標に進めている。1年目の2019年度には本研究の基礎となる機械式二重動吸振器の最適調整式について整理し,その成果は2020年2月に日本機械学会の Mechanical Engineering Journal に掲載された。続いて,1年目の最後には主系に減衰が存在する場合の動吸振器の最適設計条件を計算し,その成果についても2020年8月に日本機械学会の Mechanical Engineering Journal に掲載された。
2年目の2020年度には,機械式並列型二重動吸振器の最適化の研究を行い,その成果は2021年4月において,上記の Mechanical Engineering Journal に掲載された。同時に,ヒステリシス減衰型直列二重動吸振器の最適設計条件についても研究を進め,この研究成果は Mechanical Engineering Journal に投稿中となっている。
年が明けて2021年1月からは,本研究の主題である「電気回路を併用した直列型二重動吸振器による受動的制振装置の開発」に取り組んでいる。この研究は,最終的には制振装置の試作品を製作するところまで進める予定であるが,その準備として,数値シミュレーションによってその制振性能を確認するところまで行った。その研究成果は,5月中旬頃に日本機械学会の Mechanical Engineering Journal に投稿する予定である。
研究の結果,この圧電・機械式二重動吸振器は機械式直列二重動吸振器と全く同じ制振性能を発揮できることを確認した。構造的には前者の方が後者の動吸振器よりも構造が極めてシンプルであり,製作後の微調整も容易であることから優位性があることは明らかである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究助成金を拝受してから,本研究代表者はすでに5本の論文を執筆し,うち4本が掲載された。現在,6本目の論文を投稿する予定にしているが,この論文により,本研究代表者らが計画している圧電・機械併用式二重動吸振器の制振性能が,当初予想していた性能を発揮していることが確認できた。しかも,その動吸振器の最適設計条件が,極めて簡単な式によって計算できることを明らかにした。このことによって,本研究代表者が以前に発表していた機械式直列二重動吸振器の優れた制振性能が,この圧電・機械併用式二重動吸振器においても実現可能であることが確認された。

Strategy for Future Research Activity

数値シミュレーションによって,圧電・機械併用式二重動吸振器の制振性能を予想することができたので,今後は,実験装置を製作し,その装置がシミュレーション通りの性能を発揮しているか確認する作業が残っている。
実験装置の製作と実験の進め方については,関西大学の山田先生の指導の下に学生たちが行うことになっているが,その学生たちに我々の意図が十分に理解できているのかは少々心許ない。この点は,時間を掛けて指導を行っていく所存である。

Causes of Carryover

新型コロナの感染が広がっていることにより,令和2年度は出張が一切出来ませんでした。そのことにより,旅費の出費がゼロに抑えられました。令和3年度は,予定している学術論文の英文校正費と論文掲載料にこの平成2年分の助成金を使わせて頂きます。
さらに,令和3年度は実験装置の製作をしますので,その材料費にもこの助成金を使用する予定です。

  • Research Products

    (17 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 6 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Optimal Design of a Series-Type Double-Mass Hysteretically Dynamic Vibration Absorber Based on the Stability Criterion2021

    • Author(s)
      Toshihiko Asami and Keisuke Yamada
    • Journal Title

      Bull. of the JSME, Mechanical Engineering Journal

      Volume: 8 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1299/mej.20-00476

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Quasi-Optimal Design Formula of a Parallel-Type Double-Mass Dynamic Vibration Absorber Based on the Stability Criterion2021

    • Author(s)
      Toshihiko Asami, Keisuke Yamada and Natsuki Kawaguchi
    • Journal Title

      Bull. of the JSME, Mechanical Engineering Journal

      Volume: 8 Pages: 1-14

    • DOI

      10.1299/mej.20-00545

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 減衰系に取付ける単一質量動吸振器の H∞ 最適化設計のための計算式2021

    • Author(s)
      浅見 敏彦
    • Journal Title

      日本ばね学会,ばね論文集

      Volume: 66 Pages: 49-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 安定度規範に基づくヒステリシス減衰型二重動吸振器の最適設計2021

    • Author(s)
      浅見 敏彦,山田 啓介
    • Journal Title

      日本ばね学会,ばね論文集

      Volume: 66 Pages: 59-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical Solutions for Optimal Double-Mass Dynamic Vibration Absorbers Attached to a Damped Primary System2020

    • Author(s)
      Toshihiko Asami and Keisuke Yamada
    • Journal Title

      Bull. of the JSME, Mechanical Engineering Journal

      Volume: 7 Pages: 1-20

    • DOI

      10.1299/mej.19-00051

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optimal Design of a Hysteretically Damped Dynamic Vibration Absorber2020

    • Author(s)
      Toshihiko Asami, Yoshito Mizukawa and Keisuke Yamada
    • Journal Title

      Bull. of the JSME, Mechanical Engineering Journal

      Volume: 7 Pages: 1-20

    • DOI

      10.1299/mej.19-00482

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Determination of Dynamic Characteristics of Piston-Hole-Type and Bypass-Pipe-Type Oil Dampers Using Computational Fluid Dynamics2020

    • Author(s)
      Itsuro Honda, Toshihiko Asami and Hidetaka Shiozaki
    • Journal Title

      Bull. of the JSME, Mechanical Engineering Journal

      Volume: 7 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1299/mej.20-00193

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Calculation of the H∞ Optimized Design of a Single-Mass Dynamic Vibration Absorber Attached to a Damped Primary System2020

    • Author(s)
      Toshihiko Asami
    • Journal Title

      Bull. of the JSME, Mechanical Engineering Journal

      Volume: 7 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1299/mej.20-00250

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 二重動吸振器の最適設計のための代数的厳密解2020

    • Author(s)
      浅見 敏彦
    • Journal Title

      日本ばね学会,ばね論文集

      Volume: 65 Pages: 59-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヒステリシス減衰型動吸振器の最適設計2020

    • Author(s)
      浅見 敏彦,水川 凱斗,山田 啓介
    • Journal Title

      日本ばね学会,ばね論文集

      Volume: 65 Pages: 69-79

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 減衰系に取付ける直列型二重動吸振器の簡単で厳密な設計式の提案2021

    • Author(s)
      浅見 敏彦
    • Organizer
      日本機械学会 2021年度年次大会
  • [Presentation] 機械式動吸振器に圧電素子と LR 回路で構成された電気式動吸振器を組合わせた二重動吸振器の最適設計式の提案2021

    • Author(s)
      浅見 敏彦
    • Organizer
      日本機械学会 機械力学・計測制御部門 D&D2021講演会
  • [Presentation] 安定度規範に基づく二重動吸振器の最適設計(直列型と並列型動吸振器の特性根軌跡の比較)2020

    • Author(s)
      浅見 敏彦
    • Organizer
      日本機械学会 関西支部第95期定時総会講演会
  • [Presentation] 安定度規範に基づく並列型二重動吸振器の最適設計2020

    • Author(s)
      浅見 敏彦
    • Organizer
      日本機械学会 機械力学・計測制御部門 D&D2020講演会
  • [Presentation] 数値流体力学によるピストン孔型およびバイパス管型オイルダンパの減衰特性の比較2020

    • Author(s)
      浅見 敏彦
    • Organizer
      日本機械学会 機械力学・計測制御部門 D&D2020講演会
  • [Presentation] 減衰系に取付ける単一質量動吸振器の H∞ 最適化設計のための計算式2020

    • Author(s)
      浅見 敏彦
    • Organizer
      日本機械学会 2020年度年次大会
  • [Remarks] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/musashiyamato

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi